秋刀魚ときのこのフルーツソース

ソアンkitchen @cook_40093814
お醤油をベースにフルーツの香りを入れた甘酸っぱいソースです!
秋刀魚を三枚下ろしにする事でお子様にも食べ易くなってます!
このレシピの生い立ち
三枚下ろした秋刀魚を小麦粉つけて焼いたら、食べ易くて美味しかったので、残暑が残る秋に、美味しい秋刀魚を食べ易く家族で食べれればいいなっと思って作りました!
秋刀魚ときのこのフルーツソース
お醤油をベースにフルーツの香りを入れた甘酸っぱいソースです!
秋刀魚を三枚下ろしにする事でお子様にも食べ易くなってます!
このレシピの生い立ち
三枚下ろした秋刀魚を小麦粉つけて焼いたら、食べ易くて美味しかったので、残暑が残る秋に、美味しい秋刀魚を食べ易く家族で食べれればいいなっと思って作りました!
作り方
- 1
舞茸とエノキはほぐしておき、玉葱はスライス、生姜細切りしておく
- 2
秋刀魚は三枚下ろしにおろし、中骨を取り除く。
ペーパーで水気を切り、塩、胡椒で下味をつけておく - 3
調味料はボールで合わせておく
- 4
フライパンに少量の油を入れ、玉葱と生姜を炒めていく。しんなりしてきたら、残りのきのこを入れて、更に炒める。
- 5
3の調味料を一気に加え、一煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、胡麻油をいれる。
- 6
秋刀魚に小麦粉をまんべんなく付けてよくはたき、フライパンで皮目から焼いていく。こんがりと焼けたらひっくり返して、更に焼く
- 7
- 8
お皿に盛り付け、ソースをかけたらカイワレを飾る
コツ・ポイント
秋刀魚を三枚下ろしにする事で食べ易い!
フルーツが入るので、お子様にも食べ易い!
グレープフルーツではなく、レモンやライムでも良い!
きのこは何でもいいので、好きなきのこを使える!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940860