サンマの甘酢煮

にゃぐらちゃん☆
にゃぐらちゃん☆ @cook_40233232

サンマは甘酸っぱいと美味しい
このレシピの生い立ち
娘たちが大好きでお弁当にも入れられる便利な保存食

サンマの甘酢煮

サンマは甘酸っぱいと美味しい
このレシピの生い立ち
娘たちが大好きでお弁当にも入れられる便利な保存食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁昆布 4枚位
  2. 400cc
  3. 生姜 適当
  4. サンマ 8匹
  5. 砂糖 大さじ4杯
  6. 醤油 80CC

作り方

  1. 1

    出汁昆布を酢で戻して鍋底に敷く(焦げ付防止で出汁も出る)
    生姜をスライスして、入れる

  2. 2

    サンマは三等分にする
    内蔵はキレイに取り除く

  3. 3

    キレイに鍋に入れる

  4. 4

    砂糖、酢、醤油を入れて、昆布で蓋をする 
    40分煮る

  5. 5

    後で味を調節
    水を200cc追加
    砂糖大さじ2杯位追加

コツ・ポイント

骨が食べられるまで、じっくり煮る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃぐらちゃん☆
に公開

似たレシピ