おもてなし洒落乙生春巻き

Chinocook
Chinocook @cook_40099639

女子会ホームパーティに可愛いフィンガーフード、しかもヘルシーなので喜ばれると思い、パンジーの鉢から買いに行きました 笑
このレシピの生い立ち
偶然ウェブでフルーツが入った可愛い見た目の生春巻きを見つけたのがきっかけ。丁度食用花に興味があり色々調べていたので、パーティーがあるきっかけで試しに作ってみました!ネギやミントは好き嫌いがあるので今回はすごくシンプルに!

おもてなし洒落乙生春巻き

女子会ホームパーティに可愛いフィンガーフード、しかもヘルシーなので喜ばれると思い、パンジーの鉢から買いに行きました 笑
このレシピの生い立ち
偶然ウェブでフルーツが入った可愛い見た目の生春巻きを見つけたのがきっかけ。丁度食用花に興味があり色々調べていたので、パーティーがあるきっかけで試しに作ってみました!ネギやミントは好き嫌いがあるので今回はすごくシンプルに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. スモークサーモン 300g
  2. 冷凍海老(もちろん新鮮なものでも) 12尾
  3. ライスヌードル 100g
  4. ライスペーパー 15-20枚
  5. レタス 1/3個
  6. キュウリ 1/3本
  7. アボガド 1個
  8. 人参 1本
  9. 好みでコリアンダーやミントの葉 適量
  10. 食用花 飾りようなので好みで
  11. スイートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    具材(野菜)を切る。全て千切りに。アボガドは種を取り縦に切る。

  2. 2

    エビは殻をむき塩茹でに。そのままでもいいですが数が少なかったので半身に切る。

  3. 3

    スモークサーモンは大きかったら挟みやすいように細切りに。

  4. 4

    ライスヌードルは軽く茹で、キッチンバサミでぶつ切りにしておく。水を通すとひっ付きにくいです。

  5. 5

    食用の花(今回ガーデンからパンジーを)は水でよく洗い(崩れないように)キッチンペーパーで水分を取っておく。

  6. 6

    巻く準備として、大きめの深めの皿に常温の水を張り、綺麗なまな板を準備してあとは巻くのみ!

  7. 7

    ライスペーパーを水で通し、まな板へ。色合いが綺麗になるように、花を下にして、サーモンや海老(メインの具材)をその上へ。

  8. 8

    次に野菜とライスヌードルを乗せて、柔らかくなりだしたライスペーパーを緩くなりすぎないように包む。

  9. 9

    材料を使い切るまで巻いて、完成♫

コツ・ポイント

パーティーなどで持ち運ぶときは、湿らせたキッチンペーパーを被せ、ラップをかけると乾きません。ペーパーの水分が多いと今度はふやけてライスペーパーに穴が開いてしまうので固く絞るくらいがちょうどいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chinocook
Chinocook @cook_40099639
に公開
オーストラリア在住。こちらで買える限られた食材で和食を楽しみ、出来るだけ手作りを心がけています。お手軽時短レシピと創作料理が多めですが、少しでも参考になっていただけたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ