キャンベルミネストローネでお手軽おじや

あずきなっこ
あずきなっこ @cook_40027182

体もあったまり、おなかもいっぱいになる、ヘルシーなおじやです。
このレシピの生い立ち
お手軽に、野菜のおおい体のあったまる主食を!と思いついたのが、キャンベルのミネストローネに、野菜を加えて、おじやにする方法でした。野菜は、他にもセロリなど、いろいろアレンジしてもおいしいと思います(^^

キャンベルミネストローネでお手軽おじや

体もあったまり、おなかもいっぱいになる、ヘルシーなおじやです。
このレシピの生い立ち
お手軽に、野菜のおおい体のあったまる主食を!と思いついたのが、キャンベルのミネストローネに、野菜を加えて、おじやにする方法でした。野菜は、他にもセロリなど、いろいろアレンジしてもおいしいと思います(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5杯分
  1. キャンベルミネストローネ 1缶
  2. しめじ 1/2袋
  3. えのき 1/2袋
  4. 発芽玄米(炊いたもの) お茶碗1/2杯分
  5. トマト 大1個
  6. セリ、オレガノ、胡椒、5香粉、他粉末ハーブ類 適量
  7. 豆乳 適量
  8. ブイヨン 固形1個

作り方

  1. 1

    しめじとえのきは適度にほぐす。
    トマトは8分割程度に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをしき、しめじとえのきを軽く炒めます。

  3. 3

    炒めたキノコの入っている鍋に、キャンベルのミネストローネと、切ったトマト、豆乳をいれます。
    お湯で溶かしたブイヨンもいれます。

  4. 4

    弱火で10分程煮込んだ後、発芽玄米ごはんをいれ、さらに20~30分程度煮込みます。

  5. 5

    最後に胡椒や塩、スパイスで味を整え、上に細かく切ったパセリを乗せて完成。

コツ・ポイント

最後にグリーンを加えると、見た目もきれいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずきなっこ
あずきなっこ @cook_40027182
に公開
夫と愛犬、二人と一匹で暮らしてます。お腹の中に赤ちゃんがいるので、バランスの良い食事を☆家族の健康を守るべく、日々ゆる~く料理の勉強中です♪
もっと読む

似たレシピ