キュート♡な紅白なます☆

ミーちゃん^^
ミーちゃん^^ @cook_40039183

今年はおしゃれに梅型の華やかなアレンジおせちはいかがでしょう♪
甘さをUPさせれば、お子様が食べやすくなりますよ^^

このレシピの生い立ち
煮しめの梅型の人参を見て、なますもおしゃれになるのでは?
とやってみました♪
箸休め、おつまみにとても合います^^

キュート♡な紅白なます☆

今年はおしゃれに梅型の華やかなアレンジおせちはいかがでしょう♪
甘さをUPさせれば、お子様が食べやすくなりますよ^^

このレシピの生い立ち
煮しめの梅型の人参を見て、なますもおしゃれになるのでは?
とやってみました♪
箸休め、おつまみにとても合います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 3分の一本
  2. 人参 2分の1本
  3. ☆酢 1/2カップ(100cc)
  4. ☆砂糖 大さじ2と1/2
  5. ☆塩 小さじ1/4
  6. 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参をそれぞれ2~3mmの輪切りにし、梅の型抜きで
    型抜く。

  2. 2

    水1カップに塩大さじ1を溶かした塩水に20分ほど漬け、しんなりとさせる。

  3. 3

    ☆印をボールに混ぜ合わせ漬け汁を作る。

  4. 4

    真水でさっと塩気を洗い流し、キッチンペーパー等で水気をとった大根、人参を漬け汁に漬ける。

  5. 5

    大人向けにタカのつめを加えても♪

コツ・ポイント

漬ける時間で味が変わり好みの味に出来ます。
■あっさり浅漬け風なら30分ほどで♪
■長く漬け込むと酢がマイルドになります♪
■お子様用に砂糖を大めにして♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミーちゃん^^
ミーちゃん^^ @cook_40039183
に公開
360日お酒を呑むわが家。    晩ごはんのはずが、気がつけばお酒のアテばかり。おいしいおつまみレシピを是非どうぞ♪↓ブログやってます^^ダーリンは19歳☆ http://393939.blog69.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ