鶏手羽なかの筑前煮

こけちん @cook_40093453
根菜それぞれの食感を楽しみながら、骨つきの手羽なかを頬張ると子供も大人も大満足!椎茸の舌触りも大好き!我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
筑前煮を発展させて、我が家風に簡単にしました。
鶏手羽なかの筑前煮
根菜それぞれの食感を楽しみながら、骨つきの手羽なかを頬張ると子供も大人も大満足!椎茸の舌触りも大好き!我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
筑前煮を発展させて、我が家風に簡単にしました。
作り方
- 1
人参は乱切り
南瓜は一口大に切り面取りをする
椎茸は石づきを取る
蓮根、ゴボウは乱切りにし、酢水につけアクを取る - 2
フライパンにサラダ油を入れ、鶏手羽なかを皮を下にして並べる
- 3
強めの中火で焼く。軽く焦げ目が付いたら裏がえす。
- 4
続いて、レンコンとゴボウと人参を入れ混ぜ炒める。
- 5
あぶらがまわったら、椎茸を加え混ぜ炒める。
- 6
酒を加え、全体を混ぜたら、砂糖と水を加える。
- 7
沸騰させる
- 8
沸騰したら、火を中火にし、かぼちゃを加え、すべての具材を汁に浸るように菜箸で動かす
- 9
アルミ箔に穴を数カ所開けた落としぶたをして中火で8〜10分煮る。途中数回しゃもじで上下を返す。
- 10
しょうゆとみりんを加える
- 11
再び落としぶたをして中火で8〜10分煮る。途中数回、しゃもじで上下を返す。
- 12
火を止め冷ます。
冷ましてる間に煮汁が具材に浸透します。
5分たったらしゃもじで上下を返し、また5分置く。 - 13
お皿に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
煮込んでる時に数回上下を返すこと。
冷ましてる間に味が染み込むので、冷ましながら上下を返すこと。
似たレシピ
その他のレシピ
- 簡単✨フライパンでブリの照り焼き
- 簡単!臭くならない鮭の白子の下処理♪
- 簡単!鮭の白子DEお酒が進むポン酢和え♪
- 甘辛♡香ばしチキン&ふっくら崩しポテト
- 絶品なすの煮びたし 紫色に仕上がります♪
- Mango Cake using Pancake Mix
- Louisiana Gumbo
- Stir-Fried pork and long beans with red curry paste
- Chocolate Layer Torte with Coconut Cream Filling and Frosting
- Indonesian yellow chicken soup in coconut milk
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948712