ずいきの甘酢漬け

azuredish
azuredish @cook_40094556

ずいきを甘酢液に漬け込んだ
さっぱりした夏の常備菜
このレシピの生い立ち
ずいきの出回る季節に作る常備菜

ずいきの甘酢漬け

ずいきを甘酢液に漬け込んだ
さっぱりした夏の常備菜
このレシピの生い立ち
ずいきの出回る季節に作る常備菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ずいき(皮むき不要) 400g
  2. 大さじ6
  3. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    砂糖、酢を鍋に入れ
    一煮立ちさせ
    冷ましておく

  2. 2

    ずいきは鍋に入る位の
    長さに切り分け
    表面を水洗いする

    酢水(分量外)に
    10分ほどさらす

  3. 3

    鍋にたっぷりの湯を沸かし
    酢(分量外)を入れる

  4. 4

    ずいきを茹でる

    浮いてくるので箸で抑える
    ようにして全体に火を通すよう
    2分位茹でる
    茹で上がったずいきは
    水にさらす

  5. 5

    水気を拭き取ったずいきを
    食べやすい大きさに切り分け
    容器に並べる
    上から甘酢液をまわしかける

  6. 6

    上下を入れ替えて
    全体に甘酢液が
    からむようにする

    冷蔵庫で冷やし漬け込む

  7. 7

    出来上がり

コツ・ポイント

ずいきは茹ですぎるとクタクタになるので
茹で過ぎないようにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ