ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め

食う寝る遊ぶ大好き
食う寝る遊ぶ大好き @cook_40111106

ナスとピーマンだけで作る時は、調味料を減らしてください。ご飯にぴったりのオカズです。多めに作って、お弁当等にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。昔から食べてますが、おいしいです!

ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め

ナスとピーマンだけで作る時は、調味料を減らしてください。ご飯にぴったりのオカズです。多めに作って、お弁当等にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。昔から食べてますが、おいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2. ピーマン 4個
  3. 豚肉ひき肉 60g
  4. 厚揚げ 2個
  5. ↓調味料
  6. 味噌 大さじ3と2分の1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスとピーマンは乱切り。
    厚揚げを使う場合、ナスと同じくらいの大きさに切ると炒めやすいです。

  2. 2

    フライパンに油をしき、温まったら具材を炒めます。
    豚肉、ひき肉、厚揚げを使う時は1番初めに炒めてください。

  3. 3

    肉等に火が通ったら、ピーマンを投入。ある程度炒まったらナスを投入してください。

  4. 4

    味噌、砂糖、酒、醤油を混ぜておき、全ての具材に火が通ったら、調味料を入れて絡めながら炒めます。

  5. 5

    アルコールが飛んだら出来上がり。

  6. 6

    20.4.24
    ナス少なめ春キャベツメインで作ってみました。甘い味噌と合います。

コツ・ポイント

他にも余ってる具材があれば一緒に炒めてもおいしいです。
例えば竹輪、鶏肉、ししとう、、、色々試してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食う寝る遊ぶ大好き
に公開
幼児と離乳食スタートの子供がいます。みんなおんなじ一緒においしいもの食べたい!!幼児も食べられておいしくて簡単で作り置きできてお弁当にも〜なんてレシピを日々探し回ってます♫早く娘にも食べさせてあげたい(๑>◡<๑)
もっと読む

似たレシピ