気持ちは伊国復興支援!アマトリチャーナ!

Coocai
Coocai @cook_40107897

トマトソースは酸っぱいだけじゃありません。甘く芳醇な味わいを楽しめるアマトリチャーナのアレンジトマトソースパスタです。
このレシピの生い立ち
トマトソース系のパスタって、酸味が効きすぎ酸っぱすぎる時ってありませんか?食欲はそそられるかもしれませんが、食べ始めるとすぐに飽きてきますよね。友達にトマトソース系ってこういうものなの?って聞かれたので、そうじゃないレシピを作ってみました。

気持ちは伊国復興支援!アマトリチャーナ!

トマトソースは酸っぱいだけじゃありません。甘く芳醇な味わいを楽しめるアマトリチャーナのアレンジトマトソースパスタです。
このレシピの生い立ち
トマトソース系のパスタって、酸味が効きすぎ酸っぱすぎる時ってありませんか?食欲はそそられるかもしれませんが、食べ始めるとすぐに飽きてきますよね。友達にトマトソース系ってこういうものなの?って聞かれたので、そうじゃないレシピを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 30g
  2. にんにく 1片
  3. チリ(唐辛子) 好みに応じて
  4. たまねぎ 半個
  5. 白ワイン(酒) 20cc
  6. トマト缶(ホール) 1缶
  7. パルメザンチーズ(ソース用) 30g
  8. バジル 数枚
  9. 1.4リットル
  10. 14g〜
  11. パスタ 200g
  12. ベーコン 60g
  13. パルメザンチーズ() 好みに応じて

作り方

  1. 1

    にんにくとチリが汗をかき、香りがたつまで炒めます。チリはお好みで。本来は入れません。オリーブオイルは多目に。

  2. 2

    たまねぎを入れて柔らかくしんなりするまで炒めてから白ワインを入れます。

  3. 3

    トマト缶を入れて煮込みます。トマトは十分火が通ってから潰します。十分火が通るように途中何度かひっくり返してください。

  4. 4

    トマトを潰して煮込み、たまねぎの甘味が出てトマトの酸味が柔らかくなったらソースパンに移します。

  5. 5

    軽くバジルとチーズを入れて出来上がり!

  6. 6

    お好みのパスタを茹で始めます。ここではリガトーニを使っています。表記通り13分、しっかりと茹でます。

  7. 7

    トマトソースを作り始めたフライパンでそのままベーコンを炒めます。

  8. 8

    茹で上がったパスタをベーコンとその脂に絡ませます。茹で汁を入れるとよく絡み、脂と茹で汁が乳化することで旨味が増します。

  9. 9

    そのままソースをかけても良し、お皿に盛り付けてからかけても良し。アクセントにバジルを飾り付けチーズをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

オリーブオイルは多目に使います。コクが増します。ホールトマトは十分火が通ってから潰すと綺麗に潰しやすいですよ。酸味を和らげたい場合は玉ねぎを多くしてください。パスタは塩分濃度1〜1.5%のお湯で茹でてください。しっかりと下味が付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Coocai
Coocai @cook_40107897
に公開
天然の食材で、高価なものは使わず、一般的に入手できる素材のみを用いて、極力フレッシュでナチュラルな料理を目指して作ります。モットーにしていることは、・料理は、材「料」を「理」解すること・料理は、ロマンチック・Less Is More誰でも簡単に作れる、シンプルだけど味わい深いレシピを掲載していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ