カリフォルニアロール風✿寿司ケーキ

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

アボカドと言えばカリフォルニアロールでしょ♬ってほど有名な巻き寿司‼ケーキ型で巻かずに手抜きしちゃいました!(^^)!
このレシピの生い立ち
駅のテナント寿司店で売っていたカリフォルニアロールを片手にトロント・アイランドパークまで娘に連れて行ってもらったぶらり散歩。あの味が美味しくて美味しくて忘れられない‼
思い出のカリフォルニア巻きは海老天でしたが今回は天かすで挑戦♬

カリフォルニアロール風✿寿司ケーキ

アボカドと言えばカリフォルニアロールでしょ♬ってほど有名な巻き寿司‼ケーキ型で巻かずに手抜きしちゃいました!(^^)!
このレシピの生い立ち
駅のテナント寿司店で売っていたカリフォルニアロールを片手にトロント・アイランドパークまで娘に連れて行ってもらったぶらり散歩。あの味が美味しくて美味しくて忘れられない‼
思い出のカリフォルニア巻きは海老天でしたが今回は天かすで挑戦♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. アボカド 1/2個
  2. カニカマ 1パック
  3. 天かす 大6~お好み
  4. 入り:砂糖) 2個:大1
  5. 海苔(刻む) 1枚半
  6. ※マヨネーズ 適量
  7. 酢飯(寿司酢やかんたん酢でも作れます)■
  8. ○酢生姜の具 大6
  9. ○酢生姜の漬け汁 大6
  10. 白いりごま 大3
  11. ○炊立てご飯(温飯) 2合分
  12. ○昆布茶(粉末 小1/2

作り方

  1. 1

    卵、砂糖を混ぜてフライパンか小鍋でいり卵を作って下さい

  2. 2

    酢飯を作ります
    我が家はこれで作りますが、寿司酢でもかんたん酢でももちろん作れます

  3. 3

    型にラップをし、 酢飯→刻み海苔→いり卵,酢飯→

  4. 4

    酢飯→刻み海苔→マヨネーズ→

  5. 5

    天かす→

  6. 6

    酢飯→刻み海苔→マヨネーズ→

  7. 7

    カニカマ→

  8. 8

    酢飯で蓋をします

  9. 9

    型の上に皿をのせて10分ほど置いておきます
    この間に洗い物をすると良いですョ

  10. 10

    型と皿をひっくり返し、型とラップを取り外します

  11. 11

    アボカドはスライスしてください

  12. 12

    アボカドをのせ、マヨネーズを飾って完成です

  13. 13

    小皿にとりわけ、お好みで醤油や山葵で召し上がれ!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ