カリフォルニアロール☆クリスマスにも◎

MomsRecipe @cook_40296295
カニカマとアボカドが赤と緑のクリスマスカラー!
基本の裏巻き(太巻)!アペタイザーやおつまみとしても◎
このレシピの生い立ち
アメリカではパーティーメニューとしてポピュラーなカリフォルニアロール。三つ葉といくらで飾り付けしたら、クリスマスにぴったりのフィンガーフードになりました!
カリフォルニアロール☆クリスマスにも◎
カニカマとアボカドが赤と緑のクリスマスカラー!
基本の裏巻き(太巻)!アペタイザーやおつまみとしても◎
このレシピの生い立ち
アメリカではパーティーメニューとしてポピュラーなカリフォルニアロール。三つ葉といくらで飾り付けしたら、クリスマスにぴったりのフィンガーフードになりました!
作り方
- 1
酢飯を準備する(市販の寿司酢を使って)
- 2
アボカドを半分に切って中のタネを取り除き、皮を剥いて縦に暑さ7〜8ミリくらいにスライスする
- 3
巻きすの上にラップを敷き、ノリをおいてその上に酢飯を均一に平になるようにしてのせる
- 4
③に白ゴマをふる
- 5
ラップをかぶせて④を裏返して、上にきた海苔の面のラップを剥がす
- 6
手前1/3くらいの所にアボカドとカニカマを並べる
- 7
手前を具に被せるようにしてしっかりと巻いたら基本のカリフォルニアロールの完成(ラップを巻き込まないように注意する)
- 8
クリスマスver.に飾り付け
- 9
三つ葉の葉のひとつを取って、葉2枚をひいらぎの葉に見立てて上に飾る
- 10
いくらを葉の上に飾る
コツ・ポイント
巻くときに具が動かないようにしっかりと巻くと、切った時に緩まずきれいにできます。
切る時1回ごと包丁を濡らして(濡れ布巾で拭いて)、ラップをしたまま切ると手にご飯が付かずきれいに切れます
飾り付けは切ってからの方が崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
おもてなしに☆豪華版カリフォルニアロール おもてなしに☆豪華版カリフォルニアロール
本格カニカマをふんだんに使った豪華版カリフォルニアロール。カニで覆われた巻き寿司は高級感がありおもてなしにぴったりです☆ ルクルーゼ☆ -
-
カニかまとアボカドのカリフォルニアロール カニかまとアボカドのカリフォルニアロール
子供も好きなカリフォルニアロール。これ1品があると食卓が華やかに☆言葉だけで分かりにくいですが作ると意外と簡単です。リボンベリー
-
-
-
魚肉ソーセージでカリフォルニアロール 魚肉ソーセージでカリフォルニアロール
カリフォルニアロールといえば、アボカドとカニカマ。だけど、魚肉ソーセージも美味しい♪写真は魚肉ソーセージver.のみで☆ aloha*NaNa* -
クリームチーズ入りカリフォルニアロール クリームチーズ入りカリフォルニアロール
カリフォルニアロールにクリームチーズを入れました♪アボカドとカニカマとチーズの相性はバッチリ!パーティーにもオススメ☆ yaburie -
簡単美味しいカリフォルニアロール! 簡単美味しいカリフォルニアロール!
ころころ見た目も可愛く、アボカドとサーモンが口の中でとろけるお寿司です!具材はアレンジしても美味しいです(^-^)SlothWoman
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21455683