れんこんの挟み揚げ~抹茶塩で食べてね♪

hiromi☆7
hiromi☆7 @cook_40100558

れんこんの挟み揚げは、抹茶塩で食べるのがオススメ☆
れんこんのシャキシャキ食感が最高!!
お酒にも合います(^^)v
このレシピの生い立ち
れんこんが好きなので~(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 350g
  2. 少々
  3. 長葱 1本
  4. 牛豚合挽き肉 500g
  5. ◎塩 小さじ1/2
  6. ◎粗びきコショー 少々
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. ◎醤油 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. キャノーラ油 適量
  11. 天ぷら粉 200g
  12. ☆水 300ml
  13. 抹茶 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは、2㎜厚さに切る→酢水に浸す。
    挽き肉は、ボウルに入れ、みじん切りにした長葱と材料の◎を入れて混ぜる。

  2. 2

    れんこんの水気をよくきる。
    調理台にラップをしいて、れんこんを並べる→1の肉をのせる(れんこんの穴にも詰める)

  3. 3

    写真のように、片側のれんこんで挟む(れんこんの穴にも詰める)

  4. 4

    フライパンに油を入れて中火であたためる→3のれんこんに材料の☆で作った衣を付けて 両面こんがりきつね色になるまで揚げる。

  5. 5

    抹茶塩を付けて食べて下さい♪

コツ・ポイント

衣は、天ぷら粉を使うと簡単です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hiromi☆7
hiromi☆7 @cook_40100558
に公開
栄養士上級食育アドバイザー野菜ソムリエ4人家族(子供2人)
もっと読む

似たレシピ