れんこんの挟み揚げ~抹茶塩で食べてね♪

hiromi☆7 @cook_40100558
れんこんの挟み揚げは、抹茶塩で食べるのがオススメ☆
れんこんのシャキシャキ食感が最高!!
お酒にも合います(^^)v
このレシピの生い立ち
れんこんが好きなので~(^^)v
作り方
- 1
れんこんは、2㎜厚さに切る→酢水に浸す。
挽き肉は、ボウルに入れ、みじん切りにした長葱と材料の◎を入れて混ぜる。 - 2
れんこんの水気をよくきる。
調理台にラップをしいて、れんこんを並べる→1の肉をのせる(れんこんの穴にも詰める) - 3
写真のように、片側のれんこんで挟む(れんこんの穴にも詰める)
- 4
フライパンに油を入れて中火であたためる→3のれんこんに材料の☆で作った衣を付けて 両面こんがりきつね色になるまで揚げる。
- 5
抹茶塩を付けて食べて下さい♪
コツ・ポイント
衣は、天ぷら粉を使うと簡単です!
似たレシピ
-
-
-
-
れんこんのはさみ揚げ☆お弁当にも♪ れんこんのはさみ揚げ☆お弁当にも♪
人気検索TOP10入☆シャキシャキ食感の蓮根に生姜風味のお肉を挟みました☆お弁当のおかずやおつまみにも大人気です♪ kaana57 -
簡単☆また食べたくなる蓮根のはさみ揚げ 簡単☆また食べたくなる蓮根のはさみ揚げ
シャキシャキ食感の蓮根に、大葉と生姜風味の肉餡が最高!簡単なのに「美味い」と言わせる一品です♪おもてなしにも喜ばれます♥ kouayaa -
-
れんこんの洋風はさみ揚げ天ぷら❗ れんこんの洋風はさみ揚げ天ぷら❗
れんこんのシャキシャキ感とベーコンとチーズの味わいが、とても美味しい一品です冷めても美味しいので、お弁当にもよいですよ ダッフィバード -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952109