簡単温泉卵のせ☆たっぷり長ネギ鶏照り丼♪

cocomoco22 @cook_40042913
ほっとくだけの簡単温泉卵を乗せた、とろーりネギ、とろーり卵、食べごたえ十分の鶏の照り焼き丼♪
このレシピの生い立ち
家族に好評な鶏照り丼に、温泉卵をプラス★
長ネギ農家の、ネギ消費レシピです♪
作り方
- 1
★の材料を耐熱ボウルに入れ、1分温め、はちみつと砂糖を溶かし混ぜ、3~4cm角に切った鶏肉を30分浸けこむ。
- 2
室温に戻した卵を入れた厚手の鍋に、別の鍋で沸かしたお湯を、卵がつかるくらいの量回しいれ、ふたをして30分置く。
- 3
ネギを4~5cmの長さに斜め切りにする。卵はお湯を捨て、冷水にとっておく。
- 4
温めたフライパンに、油をひかずに、浸けダレから取り出した鶏肉を並べ入れ、皮目から焼く。
- 5
ネギをフライパンに入れ、鶏肉の間で焼く。
- 6
ネギに焼き色が付き、鶏肉に火が通ったら、浸けダレを入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。
- 7
1/2カップの水で溶いた大さじ1の片栗粉を加え、混ぜながら火をつけ、とろみがついたらできあがり。
- 8
ご飯に鶏肉、ネギを真ん中をあけて盛り付け、温泉卵を割りいれたら、タレをかけて、マヨネーズ、七味唐辛子を軽くふって完成♪
コツ・ポイント
厚手の鍋が無くても、卵が収まるサイズの器やボウルに入れ、それごと鍋に入れお湯をたっぷり入れ、ふたをしておけばできます♪
鶏肉と温泉卵のおいておく時間がほぼ同じなので、その間に副菜を作ったり、手際よく進みます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
チキンとアボカドの丼〜甘辛ダレ温卵のせ〜 チキンとアボカドの丼〜甘辛ダレ温卵のせ〜
カリカリに焼いた鶏肉とアボカドの簡単カフェ風どんぶり☆とろーり温卵と甘辛ダレをからめていただきます。 55makiy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952169