やさいグラタン

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

残り野菜をたっぷり使える食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 石川県白山市 美川生活学校 長田千代子さん

やさいグラタン

残り野菜をたっぷり使える食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 石川県白山市 美川生活学校 長田千代子さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 200g
  2. じゃがいも 600g
  3. ベーコン 200g
  4. バター 5g程度
  5. 小麦粉 20g
  6. 塩、こしょう 少々
  7. 牛乳 40cc
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  9. パン粉 適量
  10. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて薄く輪切りにし、耐熱容器に入れ電子レンジで柔らかく蒸しておく。

  3. 3

    フライパンにバターを敷き1,2と細切りにしたベーコンを炒める。

  4. 4

    3の色が付いてきたら、小麦粉を少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    4に牛乳を少しずつ加え混ぜ、コンソメを加え、一煮立ちしたら塩、こしょうを加え味を調える。

  6. 6

    5をとろみが付くまで弱火で混ぜながら煮詰める。

  7. 7

    6をグラタン皿に移して、チーズ、パン粉をかけて、表面に焼き色が付くまでオーブン又はオーブントースターで焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ