活力なべで・ふろふき大根(ゆず味噌)

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

ゆずジャムで、簡単にできました。
活力なべで大根も、軟らかくできました。
ゆずの香りも素敵。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた、白みそとゆずジャムを使おうと思って作りました。

活力なべで・ふろふき大根(ゆず味噌)

ゆずジャムで、簡単にできました。
活力なべで大根も、軟らかくできました。
ゆずの香りも素敵。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた、白みそとゆずジャムを使おうと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 中1本
  2. 3カップ
  3. だし昆布 5㎝くらい
  4. 少々
  5. ゆず味噌
  6. 白みそ 大さじ3
  7. ゆずジャム 大さじ3
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    使ったゆずジャム。

  2. 2

    大根は3から4㎝厚さに切る。

  3. 3

    活力なべに水・だし昆布・塩少々を入れる。

  4. 4

    高圧にセットして強火で加熱。おもりが揺れ始めたら弱火で2分加熱。火を止めて余熱調理。内圧ピンが下がればふたを開ける。

  5. 5

    ゆず味噌の材料を鍋に入れる。

  6. 6

    火にかけて練る。
    混ざったら、火からおろす。

  7. 7

    煮た大根を皿に盛り、ゆず味噌をのせる。

コツ・ポイント

ゆず味噌は火をとおしすぎないようにします。
混ざったら火からおろすようにします。(ゆずの香りがとんでしまうため)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ