節約♪竹輪と人参で海老フライ風♪

甲州まじょりん
甲州まじょりん @cook_40053326

サクッとプリッと海老フライみたいな食感♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
先日人参フライを作ってもっと太めのフライは出来ないかなと思い、おもいつきで竹輪の中に人参を入れてフライにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

竹輪6本分
  1. 竹輪 6本
  2. 人参 1本
  3. 小麦粉 適量
  4. 適量
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    人参を縦に6等分に切ります。

  2. 2

    1を5〜6分蒸し煮します。(電子レンジでも)*芯まで熱が通る程度あまり柔らかくならないようにして下さい。

  3. 3

    竹輪に人参細い方からさし入れます。人参の細い部分は海老のシッポに見えるように出します。

  4. 4

    小麦粉と水を同量混ぜます。(竹輪が6本分絡む量)

  5. 5

    小麦粉液、パン粉の順につけ、揚げ油中温で裏表揚げて完成です♪

  6. 6

    揚げたてはサクッとプリッと海老フライみたいです(^^)

コツ・ポイント

人参が柔らか過ぎると竹輪に入れにくいので蒸し過ぎないように気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

甲州まじょりん
甲州まじょりん @cook_40053326
に公開
甲州(山梨)在住。県外に住む大学の娘、高校生男子の母です。ズボラ主婦。ズボラなのでお料理は20分前後で完成する簡単なおかずが多いです。春から自炊を始めた娘がレシピを参考にご飯作りをしているようで、クックパッドやってて良かったなと思う今日この頃です(*^^*)どうぞ、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ