基本五目炊き込みご飯♪スイッチポンで簡単

管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088

誰もが大好き「五目炊き込みご飯」♪材料と調味料を炊飯器にセットしてスイッチポン☆具を変えればアレンジも自在です☆
このレシピの生い立ち
我が家では定番で良く作る、炊き込みご飯です。具もその時あったもので作っています☆

基本五目炊き込みご飯♪スイッチポンで簡単

誰もが大好き「五目炊き込みご飯」♪材料と調味料を炊飯器にセットしてスイッチポン☆具を変えればアレンジも自在です☆
このレシピの生い立ち
我が家では定番で良く作る、炊き込みご飯です。具もその時あったもので作っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. 鶏もも肉 100g
  3. 人参 30g
  4. しめしまたはしいたけ 20g
  5. 油揚げ 10g
  6. こんにゃく 30g
  7. 和風だし 小さじ2
  8. 小さじ2/3
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、油揚げは千切り、鶏肉、こんにゃくは細かく、しめじはほぐして大きければ2つに切る。

  2. 2

    米を研ぎ普通に水加減し1の材料と分量の調味料をすべて入れかき混ぜる。

  3. 3

    スイッチが切れ蒸らせば完成。良くかき混ぜて器に盛り付ける。

  4. 4

    具はお好みで、ごぼう、レンコン、しらたき、豚ひき肉、など色々アレンジして美味しく頂けます。

コツ・ポイント

具は米に対してこのぐらいが丁度良いかと思います。あまり多すぎると炊き上がりにムラが出来る可能性があるので注意しましょう。具材を色々変えてアレンジも可能です。また簡単に根菜野菜やキノコが摂れるので是非、お子さんにも食べて欲しいご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088
に公開
管理栄養士です。病院勤務を経て現在は大学、クリニック、地域で活動しています。料理教室やレシピ開発、ローカルのテレビ番組などにも時々出演させて頂き健康レシピなどを紹介しています。皆さまの参考になるようなレシピをご紹介致します。
もっと読む

似たレシピ