ふろふき大根の鶏みそがけ♪

もち肌むすめ @cook_40045260
我が家の大根はレンジで煮込んでもの♪ガスでコトコト煮込む手間を省いたって、美味しいふろふき大根が出来ますよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
なんとこの野菜高騰のなか、1本98円の大きな大根が特売でやっていたので、つい手がでた(^^ゞ
ふろふき大根の鶏みそがけ♪
我が家の大根はレンジで煮込んでもの♪ガスでコトコト煮込む手間を省いたって、美味しいふろふき大根が出来ますよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
なんとこの野菜高騰のなか、1本98円の大きな大根が特売でやっていたので、つい手がでた(^^ゞ
作り方
- 1
大根は1~1.5cm厚さの輪切りにして少し皮を厚めにむき、米のとぎ汁で少々固めにゆでて、ザルにあげて水で洗う。
- 2
T-FALの鍋(耐熱容器)に☆を入れ、1の大根を半分に切って、レンジ(600w)で5分加熱する。
- 3
取り出し、大根を裏返して、再び5分加熱する。
- 4
楊枝で刺してみて、柔らかくなっていれば加熱OK!固いようならさらに3分~加熱する。
- 5
そのまま煮汁が冷めるまで放置しておく。
- 6
その間に鶏みそを作る。フライパンに油を熱し、鶏ひき肉を炒め、途中で砂糖を混ぜる。
- 7
パラパラになったら、5の汁を50㏄を取って、みそも加えて煮立て、水溶き片栗粉を半量加えて、とろみをつける。
- 8
器に大根を盛り、7をかけて、出来上がら♪
コツ・ポイント
大根の皮を少し厚めにむくと、煮崩れしい大根に…。
美味しい大根の煮物は下ゆでが重要ですね♪
似たレシピ
-
-
アレンジききます!ふろふき大根 アレンジききます!ふろふき大根
大根のエグみを取り甘みを引き出すために米のとぎ汁で下茹でします。このひと手間で何にでもアレンジがきく大根の出来上がり! ネコノテカフェレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957124