簡単!本格!男の天津飯!

おはよまる
おはよまる @cook_40093778

ご飯が1杯分とちょっと・・・みたいに半端に余ることありますよね。
そんな時にパパッと!美味しい天津飯にしてみませんか?

このレシピの生い立ち
なぜか半端に余るご飯をうまく使うレシピがあったらいいのにと思ったため。

簡単!本格!男の天津飯!

ご飯が1杯分とちょっと・・・みたいに半端に余ることありますよね。
そんな時にパパッと!美味しい天津飯にしてみませんか?

このレシピの生い立ち
なぜか半端に余るご飯をうまく使うレシピがあったらいいのにと思ったため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★餡の材料
  2. ★にんにく 小1個
  3. 150ml
  4. ★さとう 小さじ2
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★オイスターソース 小さじ1
  7. ★酒 小さじ1
  8. ★みりん 小さじ1
  9. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. ★塩 ほんのひとつまみ
  12. ごま 小さじ1/3
  13. 玉子 2個
  14. 牛乳 大さじ1
  15. ◯塩 ひとつまみ
  16. 薬味ねぎ たっぷり
  17. ご飯 お好み

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りに、薬味ねぎを小口切りにしておきます。

  2. 2

    玉子を2個溶いておきます。

  3. 3

    牛乳を大さじ1、塩をほんのひとつまみ加えてかき混ぜます。

  4. 4

    片栗粉以外の餡の材料を合わせておきます。
    ごま油はお好みです。
    お好きな方は加えて下さい。

  5. 5

    ↑ポイント
    片栗粉は固まらないようにこの後フライパンに加える直前に加えます。

  6. 6

    ごはんは茶碗などに盛って、ひっくり返してお皿に盛りつけておきます。

  7. 7

    ここまでが下準備です。

  8. 8

    火をつけていないフライパンにみじん切りしたにんにくを入れ、弱火にかけます。

  9. 9

    泡が出てきて香りがたってきたら火を止めます。

  10. 10

    片栗粉を加えかき混ぜた餡の材料を入れ、中火にかけます。

  11. 11

    ダマにならないようにかき混ぜていると・・・

  12. 12

    トロトロになって、だんだん透き通ってきます。

  13. 13

    泡が出てきたら火を止めて置いておきます。

  14. 14

    餡が出来たら玉子の準備です。

  15. 15

    フライパンに油をひいて十分に熱します。

  16. 16

    ↑ポイント
    分かりにくい方は煙が出てきたら火を切り、“煙が出なくなった瞬間"が入れ時です!

  17. 17

    火を切ったフライパンに溶いておいた玉子を入れます。

  18. 18

    ↑ ポイント
    フライパンのふちから中心へとかたまり始めた玉子を集めるようにかいてきます。

  19. 19

    液体の玉子が少なくなってきます。それにつれ固まるスピードも落ちてくるので中心へかくスピードも落として下さい。

  20. 20

    ↑ポイント
    あれ?火つけた方がいいかなっと思っても焦らずゆっくりで大丈夫です。火を切っているのでゆっくり固まってきます。

  21. 21

    全体がふわふわトロトロになってきたら、フライパンのふちからゴムべらを入れ、フライパンを傾けた時に全体が動くようにします。

  22. 22

    ごはんの上に出来上がった玉子をそーっとのせます。

  23. 23

    ↑ポイント
    ガサッとやってしまうと、よれてしまったりして悲しくなるので丁寧にいきます。

  24. 24

    餡を温め、玉子の上からかけます。

  25. 25

    薬味ねぎをたっぷり散らせば完成です。

  26. 26

    他にも色々な料理を公開していますので参考にしてみて下さい^^

  27. 27

    ペペロンチーノ

    レシピID : 18043608

コツ・ポイント

玉子をふわトロにすることはそんなに難しいことじゃありません。
火を切る→フライパンのふちでかたまり始めた玉子を箸で中心に集めてくる→液体の玉子がなくなってトロトロの玉子ばかりになってくる→フライパンのふちからゴムべらを入れて、ご飯に盛る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはよまる
おはよまる @cook_40093778
に公開
“とにかく簡単で、本当に美味しい” というただそれだけを目指して作ります!サウナ、料理、フライフィッシングなどなどアウトドアで遊んでいる2児の父です!
もっと読む

似たレシピ