ベーコンの天津飯

🧑🏻🍳ももちゃん @cooking_momom
カニとかカニカマがなくたっていいじゃない?ベーコンをカニに見立てた天津飯。
餡をかければまるで凝った料理みたい。
このレシピの生い立ち
天津飯を食べたいけどカニもカニカマもなくて、家にあるもので作ってみました。
ベーコンの天津飯
カニとかカニカマがなくたっていいじゃない?ベーコンをカニに見立てた天津飯。
餡をかければまるで凝った料理みたい。
このレシピの生い立ち
天津飯を食べたいけどカニもカニカマもなくて、家にあるもので作ってみました。
作り方
- 1
ご飯を炊きます。
固めがいいよね。 - 2
ベーコンとネギを切ります。
今回はベーコンは千切り、ネギは冷凍のやつです。 - 3
卵を溶いて、ベーコンとネギも入れちゃいます。
- 4
フライパンにら多めのごま油をひいて、3の卵を焼きます。
ざっくり混ぜながらふんわり焼きましょう。 - 5
ご飯をお皿に盛ります。
まるーく盛りましょう。 - 6
そこにフワトロ卵をのっけます。
- 7
そしたら急いであんも作ります。
お湯を沸かしておくと早いですよ。 - 8
食べたい量の水と、鶏がらスープの素、オイスターソース、砂糖、塩を火にかけます。
- 9
水とき片栗粉を入れてとろとろにしましょう。
- 10
餡を盛り付けたら完成です!!
コツ・ポイント
ご飯に盛り付けるので、ご飯が炊けてから作りましょう。
よく考えたら、餡を温めてる間に卵作ればいいですね、!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667400