にんじんのグラッセ
多めに作って冷凍冷凍♪手間はそうかかりません。一度に作っておけば時間の節約にもなりまする。
このレシピの生い立ち
基本レシピです^^
作り方
- 1
にんじんの皮をピーラーでむいてざくざく。面取りをします。
- 2
バターを鍋に入れて炒めます。強火すぎるとバターが焦げ付くので注意。ヘルシー路線ならサラダ油でどうぞ^^
- 3
ある程度炒めたら水をにんじんにひたひたくらい入れて砂糖・固形スープの素を入れます。
- 4
弱火でじっくり煮ます。
うっかり放置していると最後焦げ付きますよ~^^;←経験者 - 5
水気が無くなるまでじっくり煮込んでできあがり。
似たレシピ
-
作り置きしておきたい『人参のグラッセ』 作り置きしておきたい『人参のグラッセ』
お料理の名脇役として彩を添える人参のグラッセ。本日は我が家流の作り方です。今の季節が一番人参がおいしい季節。それに安いから、沢山作っておきたいですよね。グラッセって、人参嫌いの人でも、何故か食べてしまう一品です。 主夫の英明 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958955