釜揚げシラスのお吸い物

上尾紗里 @cook_40052362
イカナゴの変わりにシラスで代用しました。もう一品欲しいときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
春、新子(イカナゴ)が出始めたら作る定番をシラスで代用しました。新子ならもっとおいしいよ。
作り方
- 1
わかめを水に漬けて塩抜きする。ざるに上げて一口大に切る。
- 2
たまねぎを千切りする。
- 3
卵を溶き、大さじ1の水を混ぜておく。こうすると、ふわふわの卵になります。
- 4
鍋に水400ccを入れ、たまねぎとだしの素を入れて火にかける。
- 5
たまねぎが透明になってきたら、シラスを入れる。あまり火を通さない。
- 6
すぐにわかめを入れる。
- 7
たまごをまわしかけ、火を止める。
- 8
器に入れてできあがり。
コツ・ポイント
5.6.7の段階は手早くします。具だくさんの一品。味はシラスの塩味だけですが、足りない人は塩少々かお醤油をたらしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17962418