だしが効いてる!ばあばの釜揚げ吸い物

ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823

釜揚げのだしが効いてるシンプルな吸い物です。釜揚げが手に入ったら是非作ってみて!

このレシピの生い立ち
年に2回しか出回らない釜揚げしらす。
手に入ったときは実家の母がいつも作ってくれた
レシピです。
釜揚げのだしが最高に出るお吸い物です。

だしが効いてる!ばあばの釜揚げ吸い物

釜揚げのだしが効いてるシンプルな吸い物です。釜揚げが手に入ったら是非作ってみて!

このレシピの生い立ち
年に2回しか出回らない釜揚げしらす。
手に入ったときは実家の母がいつも作ってくれた
レシピです。
釜揚げのだしが最高に出るお吸い物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 釜揚げしらす 30g
  2. 絹ごし豆腐 1/4丁(80g)
  3. 小ねぎ 小さじ2
  4. 400cc
  5. 小さじ1/2強
  6. 薄口しょうゆ 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐はサイコロ状に切っておきます。

  2. 2

    鍋に水と釜揚げしらすを入れ、中火にかけ、あくを取りながら1分ほど煮ます。

  3. 3

    1の絹ごし豆腐を入れ、温めます。

  4. 4

    塩・薄口しょうゆを加えて味をととのえ、小ねぎを散らして完成!

  5. 5

    ⭐ばあばレシピ1⭐
    【具は里芋だけ!ばあばのだんご汁】ID:17985152

  6. 6

    ⭐ばあばレシピ2⭐
    【夏の定番!ばあばの『食べるそうめんだし』】ID:20116698

コツ・ポイント

調味料は釜揚げの塩分によって調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひづしいか
ひづしいか @cook_40055823
に公開
思い立ったら速攻実行!好奇心旺盛は二児の母です☆
もっと読む

似たレシピ