砂肝の味噌ニンニン炒め

みい305
みい305 @cook_40108349

おつまみに最高です。もちろんご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
おつまみ砂肝と言えば、ピーマンの塩コショウ炒めが定番でした。他にないかなぁ~と、今迄に食べた料理の味などをヒントにして作ってみたら、美味しいと言われ、我が家のおつまみメニューとなりました。

砂肝の味噌ニンニン炒め

おつまみに最高です。もちろんご飯にもあいます。
このレシピの生い立ち
おつまみ砂肝と言えば、ピーマンの塩コショウ炒めが定番でした。他にないかなぁ~と、今迄に食べた料理の味などをヒントにして作ってみたら、美味しいと言われ、我が家のおつまみメニューとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 砂肝 1パック(300g前後)
  2. ピーマン 3個
  3. にんにく 1片
  4. ミソ醤油
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. にんにくおろし 1片
  10. みそ 巨峰ぐらいの大きさ
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは、お好みの大きさに切る。

  2. 2

    砂肝は、汚れをよくおとして、薄めにスライス。

  3. 3

    フライパンに油を少し入れ、砂肝を炒める(中火)

  4. 4

    少し焼きめがついたら、みじん切りしたニンニク1片を入れて炒める。

  5. 5

    砂肝の赤みがとれるほど炒めたら、ピーマンを入れて炒める。

  6. 6

    ある程度炒めたら、
    よく混ぜ合わせておいた調味料を入れ(片栗粉以外)5分ほど煮込む。

  7. 7

    5分ほど煮込んだら、水溶き片栗粉を入れて混ぜたら完成。

コツ・ポイント

味が濃ゆく感じる方は、水で調節して下さい。味噌の量も、おおよそなのでお好みの量で調節して下さい。玉ねぎや、ニラを入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みい305
みい305 @cook_40108349
に公開
食べるの大好き♥作るのも好き。
もっと読む

似たレシピ