ポテトサラダ名人になろう

たま @cook_40092181
惣菜のポテトサラダは甘くて嫌っ!という大人味が好みな人にお薦め!コツさえつかめば誰でも名人ですよ
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが大好きなので、好みの味になるまで色々試してこの味に。今では、2日分作ったつもりなのに、あっという間にペロリ!『明日の分だったのにー』とがっかりする程、大人気です。
ポテトサラダ名人になろう
惣菜のポテトサラダは甘くて嫌っ!という大人味が好みな人にお薦め!コツさえつかめば誰でも名人ですよ
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが大好きなので、好みの味になるまで色々試してこの味に。今では、2日分作ったつもりなのに、あっという間にペロリ!『明日の分だったのにー』とがっかりする程、大人気です。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、かぶるくらいの水を入れ12〜15分くらい茹でる。串がスッと通ったら水気をしっかり切り、鍋に戻す。
- 2
【1】を箸で好みの大きさにし、熱々のうちにお酢とコショウを混ぜて冷ます。冷めると水分が蒸発し下味が付く。熱々がポイント
- 3
【1】を茹でている間に玉ねぎを薄くスライスして塩①をまぶして軽くもむ。きゅうりはスライスして塩②と少量の水にさらす
- 4
【3】の野菜を10分経ったら洗わずに水気を絞る。さらにハムを食べやすく、細切りにしておく。
- 5
【2】のじゃがいもが冷めたら 【4】の玉ねぎときゅうりとハムを加え、マヨネーズをあえて完了。マヨネーズは味を見て調節
- 6
【1】でじゃがいもを茹でた後、空の鍋で30秒くらい火にかけると水分が飛びます。私はしっとりが好きなのでしていません
- 7
正直いうとマヨネーズは計ったことなーい!味見しながらお好みで
コツ・ポイント
ポイント①…じゃがいもが熱々のうちにお酢とコショウを混ぜ、冷ますことで水分を飛ばす。とにかく、熱々のうちに ポイント②…玉ねぎときゅうりに下味をつける
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966205