簡単!コクたっぷりのシーフードパスタ!

おはよまる
おはよまる @cook_40093778

色んな海鮮が入っているシーフードミックス。冷凍だからと侮るなかれ、本当に美味しいパスタが出来ます。

このレシピの生い立ち
けっこう高い海鮮系。シーフードミックスでやってみたらどうなんだろうと思い、作ってみたらブイヤベースのようなコクのあるパスタに仕上がったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. オリーブオイル 大さじ3
  2. にんにく 2〜3片
  3. 輪切り唐辛子(赤唐辛子) ひとつまみ
  4. シーフードミックス 200〜300g
  5. ひとつまみ
  6. スパゲッティ 300g
  7. 3L
  8. 45g
  9. バター 10g
  10. セリ 適量

作り方

  1. 1

    火のついていないフライパンにオリーブオイルと4〜5等分に切ったにんにくを入れます。

  2. 2

    泡が出てきたら弱火におとして下さい。

  3. 3

    このぐらいの色になったら火を切り、にんにくを取り出します。

  4. 4

    輪切り唐辛子(赤唐辛子)を入れます。火はつけません。

  5. 5

    ↑ポイント
    唐辛子は赤黒くなる前に取り出します。

  6. 6

    シーフードミックスをフライパンに入れ、強火にかけます。

  7. 7

    ふつふつと沸いてきたら
    塩をひとつまみ加えます。

  8. 8

    全体に火が通るまで中火にかけます。

  9. 9

    火が通ったら火を切ります

    フライパンを傾けるとこんな感じです。これがソースの元です。

  10. 10

    パセリを加えて、このフライパンは置いておきます。

  11. 11

    パスタを茹でます。
    僕は水3Lに塩45gを入れたフライパンで茹でています。

  12. 12

    茹で上がりの2分前になったらソースの準備です。フライパンを傾け、少し温度が下がったソースの元に茹で汁を大さじ2加えます。

  13. 13

    ゴムべらでゆっくり混ぜ、オイルと茹で汁を乳化させます。

  14. 14

    こんな感じにトロッとしてきたらソースの完成です。

  15. 15

    茹で上がったパスタを入れ、バター10gを加えて混ぜます。

  16. 16

    ↑ポイント
    バターを入れることで、パスタとソースがよく絡みます。

  17. 17

    トングでくるくるとよく混ぜるとソースがパスタに絡んで残りません。この状態が美味しいパスタです。

  18. 18

    ↑ポイント
    火はつけません。火にかけるとせっかく乳化したソースが分離してしまいます。

  19. 19

    お皿に盛りつけたら完成です。

  20. 20

    他にも色々なパスタを公開していますので参考にしてみて下さい*^^

    僕と同じ男性の方も、奥さんや彼女に作ってみませんか?

  21. 21

    ボンゴレ
    レシピID : 17820981

    ペペロンチーノ ID : 18043608

コツ・ポイント

▼オイルと茹で汁をしっかりと乳化させて、パスタに絡むソースにすること。
▼味付けは茹で汁を加えるので、シーフードミックスにはひとつまみの下味程度で大丈夫です。あとは海鮮達がコクのあるいいスープを出してくれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

おはよまる
おはよまる @cook_40093778
に公開
“とにかく簡単で、本当に美味しい” というただそれだけを目指して作ります!サウナ、料理、フライフィッシングなどなどアウトドアで遊んでいる2児の父です!
もっと読む

似たレシピ