*いくらでも食べれる!スポンジケーキ*

Happy☆Hina
Happy☆Hina @cook_40112329

ふわふわで軽いため、いくらでも食べることができます!
1人で1台のケーキを食べるのも夢じゃないかもしれない!!笑
このレシピの生い立ち
普通のスポンジケーキは、おもくて余り食べられないので、シフォンケーキの材料でやってみるとあっさりしててふわふわになりました♪

*いくらでも食べれる!スポンジケーキ*

ふわふわで軽いため、いくらでも食べることができます!
1人で1台のケーキを食べるのも夢じゃないかもしれない!!笑
このレシピの生い立ち
普通のスポンジケーキは、おもくて余り食べられないので、シフォンケーキの材料でやってみるとあっさりしててふわふわになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝型一つ分
  1. (M〜L) 3個
  2. 砂糖 60g
  3. 35cc
  4. サラダ油 35cc
  5. 薄力粉 60g

作り方

  1. 1

    下準備。
    卵を卵白と卵黄に分けておく。
    薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    スポンジケーキ型に薄くサラダ油を塗っておく。
    オーブンを180度に予熱し始める。

  3. 3

    ボウルに入れた卵黄に、砂糖15gほど入れ、白っぽくもったりとするまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    もったりとしたら、水、サラダ油を少しずつ入れて、さらに混ぜる。

  5. 5

    混ざったら、薄力粉をもう一回ふるいながら入れて、真ん中から泡立て器で混ぜます。粉っぽさがなくなったらオッケーです!

  6. 6

    別のボウルに入れておいた卵白に
    残りの砂糖を全部入れちゃいます!
    さて、こっから勝負ですよ!

  7. 7

    電動泡立て器で、混ぜます!
    混ぜます!!混ぜます!!!
    後がしっかりと残り、角がピン!
    とたっていれば大丈夫です!

  8. 8

    4に6の3分の1を入れ、ゴムベラでさっくりとなじませます。
    あまり混ぜすぎたらダメです!

  9. 9

    大体混ざったら、残りのメレンゲの2分の1を入れ、もう一回さっくりと混ぜます。
    さっくりさっくり…

  10. 10

    まだ、余り混ざり切っていない位で、残りのメレンゲを全て入れます。さっくりさっくり…

  11. 11

    大体混ざったら型に流し入れます。この時、真ん中を少しへこませるといいですよ♪
    30㎝位の高さから3〜4回落とします。

  12. 12

    180度のオーブンで10分、
    160度のオーブンで20分焼きます。
    途中焦げそうなら、アルミホイルを!

  13. 13

    焼けたら、熱い内に網の上に逆さにして置きます。
    型は、取らずにそのままで!

  14. 14

    完全に冷めたら、型から取り出し、素敵にデコレーションしてください♪(ᵔᗨᵔ๑)
    私はまだまだ初心者なもので…

  15. 15

    普通のスポンジケーキより
    ふわふわであっさりしているので、
    おもくないです♪
    型からはずす時はそぅっとはずしましょう♪

  16. 16

    写真がなくてすいません(´・ω・lll)
    また、近い内に載せますので、
    もうしばらくお待ちを!

  17. 17

    こんなのを使っても大丈夫です!

コツ・ポイント

メレンゲは、しっかり泡立てる!
メレンゲを入れたら混ぜすぎない!
型に流し込む時も泡を潰さないように!
真ん中をへこませる!
冷ます時は、絶対型を取らず、逆さまにして!
です!いっぱい書いちゃった(・・;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Happy☆Hina
Happy☆Hina @cook_40112329
に公開
はじめまして(人・ꈊ・)♡京都府在住、母.父.弟.私の4人家族で、家事を全て任されている中2、やっと13歳のHappy☆Hinaです^^皆さんに比べればまだまだですが、よろしくお願いします(*´艸`)。oO皆様の素敵なレシピのおかげで、レパートリーが増えてきています!感謝です (◔ε ◔ ❀ノ只今スロークック中^^;*H27.4.12 キッチン開設*
もっと読む

似たレシピ