第187の隷使緋:カルビドンダルフォン

albino
albino @cook_40035364

もし出家して坊さんになって肉を禁じられても、これ出されたら食べちゃうだろうなぁという隷使緋。赤い器がよく似合うぜ。
このレシピの生い立ち
コンビニの四角い同タイプの弁当をたまに食べるのだが、
隅っこにいるたくあんがレンジの加熱により、
まるで10年後に台所の隅で発見されたかのごとく
脱水状態のカピカピになってしまうのを
見てられなくて。何も言えなくて。

第187の隷使緋:カルビドンダルフォン

もし出家して坊さんになって肉を禁じられても、これ出されたら食べちゃうだろうなぁという隷使緋。赤い器がよく似合うぜ。
このレシピの生い立ち
コンビニの四角い同タイプの弁当をたまに食べるのだが、
隅っこにいるたくあんがレンジの加熱により、
まるで10年後に台所の隅で発見されたかのごとく
脱水状態のカピカピになってしまうのを
見てられなくて。何も言えなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛バラ肉 120g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. はちみつ 小さじ1
  6. 豆板醤 チョロ
  7. コチュジャン チョロ
  8. にんにく 一かけ
  9. 白いりごま 大さじ1
  10. ご飯 丼2杯分

作り方

  1. 1

    みなさまのお手元にある牛バラ肉は最初どのような形状かわかりませんが、できることなら縦5㌢×横3㌢×厚5㍉に切り揃えたい。

  2. 2

    にんにくをすりおろす。

  3. 3

    砂糖・醤油・酒・はちみつ・豆板醤・コチュジャン・おろしにんにく・白いりごまを混ゼルエル。これを軽部真一と名付ける。

  4. 4

    ホットプレートやフライパンなどに薄く油などをしき、強火で肉を焼く、両面焦げたら火を弱め、軽部真一を投入する。

  5. 5

    丼ご飯に肉をのせ、軽部真一を回しかけたらできあがり。

コツ・ポイント

そこそこ厚い肉は、
漬け込むと余計固くなるの。
そんな、無茶な
そこで、無茶を可能にする方法。
肉の完璧な柔らかさを保つため、
焼き時間を最小限にするのよ。
強火で2分以内に!1秒でも早く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ