本格中華の味♪鶏むね肉と笹竹の青椒肉絲

デイジーdaisy
デイジーdaisy @cook_40087454

ピーマンの代わりに、にんにくの芽でも美味しいよ♪http://ameblo.jp/k-kazu1969/でレシピ公開中!
このレシピの生い立ち
春の味覚の山菜・笹竹とリーズナブルな鶏むね肉をあわせて、ご飯によくあうおかずを作りました。

本格中華の味♪鶏むね肉と笹竹の青椒肉絲

ピーマンの代わりに、にんにくの芽でも美味しいよ♪http://ameblo.jp/k-kazu1969/でレシピ公開中!
このレシピの生い立ち
春の味覚の山菜・笹竹とリーズナブルな鶏むね肉をあわせて、ご飯によくあうおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり二人分
  1. 鶏胸肉  300g
  2. 笹竹の水煮 150g
  3. ピーマン 3個
  4. パプリカ 1/4個
  5. オイスターソース 大匙3杯
  6. 醤油 大匙1杯
  7. ごま 大匙1杯
  8. にんにく 1かけ
  9. しょうが 1/6個
  10. 片栗粉 大匙2杯

作り方

  1. 1

    ピーマン・パプリカを千切りします。笹竹の水煮を洗っておきます。

  2. 2

    鶏むね肉を薄い削ぎ切りにして更に細切りにします。そして分量の片栗粉をまぶしておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、摩り下ろしたにんにくとしょうがを焦げないように炒めます。

  4. 4

    鶏胸肉、パプリカ、ピーマンの順に炒めてオイスターソース、醤油を絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料はお好みで調節してくださいね(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デイジーdaisy
デイジーdaisy @cook_40087454
に公開
ロー・フーディストなのでフレッシュ野菜・フレッシュフルーツ中心のレシピになりますが時には加熱食のレシピもご紹介します!基本は簡単に出来るレシピが中心ですので毎日の献立に利用していただけたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ