パリパリ!エビチリ+皿うどん♪

0ゆリ0 @cook_40113471
市販の素をアレンジ★揚げ物不要♪
パリパリ皿うどんとプリプリエビチリ、
相性抜群&手軽で早くて豪華な一品です
!
このレシピの生い立ち
中華レストラン広告写真を見て♪
豆板醤は普段使わない、揚げるのも手間なので市販の素と家のもので作りました。
衣はコチラの方のレシピを参考にさせていただきました↓
ID :17639767 「一工夫♪衣のはがれない美味しいエビチリ 」
作り方
- 1
エビの殻を剥き、爪楊枝などで背と腹の筋(綿)を抜きます。
- 2
剥いたエビをビニール袋などに入れ、卵白を揉み込みます。
- 3
そこに片栗粉をまぶし(またはそのまま揉み込み)ます。大体で大丈夫。
- 4
フライパンに多目の油を入れて熱し、2を入れ焼きます。(海老同士がくっつくので剥がしながら焼いて下さい)
- 5
火が通ったら、市販のエビチリソースの素と野菜類を入れます。
- 6
皿うどんをお皿に盛り、その上に5をかけたらできあがり♪
- 7
邪道ですが…
残った卵黄をかけて食べるとマイルドになるので気に入ってます。 - 8
多めのお湯と野菜を煮込んで、皿うどんに付いていた餡を混ぜればもう一品できます。
- 9
今回はコチラのマルタイ「皿うどん 油あげ麺」と、
- 10
クックドゥ「干焼蝦仁用(エビのチリソース炒め)」を使いました。
コツ・ポイント
油を多めに入れるのは片栗粉が吸ってしまう為です。
今回野菜は青ネギを使いましたが、長ネギや玉ねぎでも美味しいと思います♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17967384