♡カスタードプリン味シフォンケーキ♡

☆ユミィ☆ @cook_40055744
カスタードプリン味に仕上げたシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
自分の型に合うシフォンケーキのレシピがなかなか見つからず、卵や小麦粉、水分の量を調整して作ってみました。
味は以前お店で食べた味が忘れられず、カスタードプリン味にしてみたら子供たちに絶賛でした♡
♡カスタードプリン味シフォンケーキ♡
カスタードプリン味に仕上げたシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
自分の型に合うシフォンケーキのレシピがなかなか見つからず、卵や小麦粉、水分の量を調整して作ってみました。
味は以前お店で食べた味が忘れられず、カスタードプリン味にしてみたら子供たちに絶賛でした♡
作り方
- 1
卵黄とグラニュー糖の半量をよく混ぜ、サラダ油、牛乳を加えとろりとなるまで混ぜ、振るった小麦粉を加えよく混ぜる。
- 2
メレンゲを作る。卵白のコシを切ったらグラニュー糖の半量を3回に分け加え角が立つまでハンドミキサーにかける。
- 3
卵黄液のボールにメレンゲを3回に分けて混ぜる。
- 4
シフォンケーキの型に流し入れ、割りばしなどで2~3周空気を抜くように回す。
- 5
180度に温めたオーブンで35分焼く。
- 6
空瓶などを利用し逆さまにして1時間ほど冷ましたら、袋などで覆い完全に冷めるまで4時間ほどおく。
- 7
カットして生クリームを乗せて食べるのがおすすめです。
コツ・ポイント
メレンゲはしっかり泡立ててください。最低5分はミキサーのかけるとしっかりとしたメレンゲができます。
完全に冷めるまでは型から取りださないようにしてください。急いで取り出すとせっかく膨らんだシフォンケーキが潰れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968536