ポテトの重ね焼き(卵乳菜食)

ユキママ菜食レシピ
ユキママ菜食レシピ @cook_40103663

ポテトグラタンのような感じです。ホワイトソース無しで、牛乳に小麦粉を溶いて混ぜるだけというのが、気に入っています。
このレシピの生い立ち
勤めていた病院の人気メニューです。

ポテトの重ね焼き(卵乳菜食)

ポテトグラタンのような感じです。ホワイトソース無しで、牛乳に小麦粉を溶いて混ぜるだけというのが、気に入っています。
このレシピの生い立ち
勤めていた病院の人気メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. ジャガイモ 8個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. コンベジ(三育フーズ) 1缶
  4. マッシュルーム 50g
  5. 牛乳または豆乳 400g
  6. 小麦粉 40g
  7. 野菜ブイヨン 5g
  8. シュレッドチーズ 50g
  9. 小さじ1
  10. 胡椒 好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモは、皮をむいて、5ミリスライスにして、茹でておく。

  2. 2

    スライスした玉ねぎに塩を振って炒め、コンベジをフォークで崩しながら炒める。マッシュルームも加えて炒める。

  3. 3

    ボールに、薄力粉、牛乳、野菜ブイヨン、胡椒をいれ、ホイッパーでよく混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿に、炒めた野菜類を敷き詰め、茹でたポテトを重ね、チーズをかけ、3の調味液をそうっと流し込む。

  5. 5

    180度に予熱したオーブンで30分焼く。

  6. 6

    盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

深皿に、4段重ねにしても良いです。おもてなし、大量調理にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユキママ菜食レシピ
に公開
菜食を提供する病院で働いていた管理栄養士、小学生三姉妹のママです。学校行事で、菜食料理を提供することになったので、美味しくて、大量に調理でき、簡単で、材料費もあまりかからないレシピを考案中です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ