中華風フワトロたまごコーンスープ

ももんがもも
ももんがもも @cook_40031463

シンプル&手間なしでやみつきに♪トロトロ好きならとりあえず作って食べてみてください※13/02/13レシピ名改変

このレシピの生い立ち
夜食に良く作る定番です。作り始めたのはいつなのかもはや記憶にナシ。完全我流ですが、家族&姪っ子たちの大好きなメニューです。

写真はカニカマ入り。他に刻んだエノキをいれたり、ごはんも入れて雑炊風など、アレンジ自在です♪

中華風フワトロたまごコーンスープ

シンプル&手間なしでやみつきに♪トロトロ好きならとりあえず作って食べてみてください※13/02/13レシピ名改変

このレシピの生い立ち
夜食に良く作る定番です。作り始めたのはいつなのかもはや記憶にナシ。完全我流ですが、家族&姪っ子たちの大好きなメニューです。

写真はカニカマ入り。他に刻んだエノキをいれたり、ごはんも入れて雑炊風など、アレンジ自在です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. コーン缶(または冷凍コーン 大匙2,3杯(お好みで)
  3. 中華だし 小2~1/2
  4. 水溶き片栗粉 小2
  5. 塩コショウ(黒胡椒でも) 適量
  6. 淡口醤油、みりん(好みで) 各大1/2~1弱
  7. ごま油・みじん切りねぎ お好み
  8. 400CC
  9. ※面倒じゃなければカニカマ、ベーコンなど

作り方

  1. 1

    卵を溶いておく。鍋に片栗粉・水・コーン・だしの素を入れ、かき混ぜながら沸騰させる。
    (味の素の帆立だし、オススメですよ♪)

  2. 2

    とろみが付いたら、塩コショウ・みりん・しょうゆを加え混ぜ、溶き卵を回し入れ、ふんわり底からかき混ぜて出来上がり。

    仕上げにねぎ・ごま油を加えると尚おいしいです❤

コツ・ポイント

みりんはなくても。コーンもネギも冷凍ので十分。特に何も入ってないけど、フリーズドライのスープとは違うトロットロの卵がやみつきになりますよ♪ラーメンなど食べたいときごま油の香りで結構満たされるんです。卵は煮立てないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももんがもも
ももんがもも @cook_40031463
に公開
家族みんな野菜が一番好きですが献立が偏るのが悩み★ 地味~な穀物系の味や和菓子好きなので、実は変レシピも多いです・・・まあ・・・ある種特色(?)頂いたお返事や掲載が大幅に遅れることもあり、折角れぽや画像を下さった皆様には穂脳に申し訳ないです。この場をお借りし、心より感謝を申し上げます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ