中華好きなら皿うどん

masamy
masamy @cook_40072449

スープを多めに作ると良いです♪
このレシピの生い立ち
八宝菜に一工夫してみました。

中華好きなら皿うどん

スープを多めに作ると良いです♪
このレシピの生い立ち
八宝菜に一工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 100g
  2. エビ(背ワタをとる) 6尾
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 4cm程
  5. しいたけ 2個
  6. うずらの卵 6個
  7. アスパラ 2~3本
  8. キクラゲ(あれば) お好みで
  9. 長崎皿うどんの麺 2人分
  10. だし汁
  11. 200cc
  12. エイパー 小1/2
  13. 50cc
  14. 塩・コショウ 少々
  15. しょうゆ 小1
  16. とろみ
  17. 片栗粉:水 1:1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ→線切り
    にんじん→短冊切り
    しいたけ→5mmの幅
    うずらの卵→固ゆで
    アスパラ→適当に切る

  2. 2

    フライパンで豚バラをいため、全体の色が変わったら、しいたけ、その他の具を炒める。塩・コショウをして味を調える。

  3. 3

    だし汁と隠し味に、しょうゆ、酒を加える。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、パリパリ麺のうえに盛り付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

ウエイパーがなければ、普通のだし汁200ccでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masamy
masamy @cook_40072449
に公開
台所グッズ大好きでつい、アイテムを増やしてしまいます。最近のグッズはドレッシングシェーカー♪
もっと読む

似たレシピ