基本のトマトソース

babysmile @cook_40039909
パスタのソースとして、リゾットのソースとして、炒め物などにも色々使える万能ソース。
このレシピの生い立ち
チキンのトマト煮を作るために作ったソース
基本のトマトソース
パスタのソースとして、リゾットのソースとして、炒め物などにも色々使える万能ソース。
このレシピの生い立ち
チキンのトマト煮を作るために作ったソース
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにしてそれをさらに半分に切る。
- 2
フライパンにバターをひき、中弱火で焦がさないように玉ねぎをシナシナになるまで炒める。
- 3
玉ねぎがシナシナになったらトマトホール缶を投入。木べらでホールをつぶす。ある程度つぶしたら水、コンソメを入れ煮立たせる。
- 4
弱火にして15分ほど煮詰める。焦がさないように注意。塩、コショウ、トマトケチャップを加え味を整える。
コツ・ポイント
水を入れるときはホール缶の空いたものに水を入れて残った汁もまとめて入れると楽チンです。
似たレシピ
-
離乳食後期から♪ツナとトマト缶のソース 離乳食後期から♪ツナとトマト缶のソース
離乳食後期から使えるトマト缶でできるソースです。冷凍ストックしておきパスタのソースや混ぜご飯などリゾット色々使えます。 をりのれしぴちょう -
-
-
-
色々使える野菜のディップ★ラタトゥイユ風 色々使える野菜のディップ★ラタトゥイユ風
色々使えるディップソースです♪そのままご飯やパンに乗せたり、カレーやパスタ、焼いたお肉のソースにしても良いです酢豚のパイナップル
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972201