餃子メンチカツ☆衣で使った卵も使用

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

餃子のタネが余ったらメンチにします。今回は手のひらにおさまる位のタネをかさまし♪

このレシピの生い立ち
いつも餃子のタネが余ったら作ります。

餃子メンチカツ☆衣で使った卵も使用

餃子のタネが余ったらメンチにします。今回は手のひらにおさまる位のタネをかさまし♪

このレシピの生い立ち
いつも餃子のタネが余ったら作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子のタネ(レシピID:19454380) 適量
  2. 茹でたキャベツ 1〜2枚
  3. 【衣】
  4. 小麦粉 適量
  5. 適量
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 衣で余った卵 適量
  9. 塩コショウ 少々
  10. マヨネーズ 適量
  11. 適量
  12. 【つけダレ】
  13. ポン酢 少々
  14. ラー油 1〜2滴

作り方

  1. 1

    キャベツは茹でてみじん切りして餃子のタネに混ぜる。

  2. 2

    好みのカタチに成形して小麦粉→とき卵→パン粉の順につけて揚げる。

  3. 3

    油をひいて熱したフライパンで半熟いり卵を作り皿に取り出しマヨネーズと塩コショウで味を整える。

  4. 4

    3をメンチの上にかけて一緒に食べると美味。

  5. 5

    今回は餃子のタネ少ないのでキャベツ+タルタル風のソースをかけましたがタネが沢山余った場合はタネだけで作っても美味しいです

  6. 6

    ※つけダレはポン酢少々とラー油1〜2滴で!!

  7. 7

    献立◆餃子メンチ、千切りキャベツ、キャベツの芯のゆかり和え、水餃子

コツ・ポイント

レシピID:19454380 の餃子のタネを使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ