じいちゃん直伝♡おでん

スパルタママ @cook_40034467
寒い日はアツアツおでんに決まり!!
仕出し屋をしていた祖父直伝のおでんです。
ポイントは鶏ウィングを出汁代わりに入れるところです。
このレシピの生い立ち
仕出し屋をしていた祖父が作っていたおでんです。
その味を母が受け継ぎ、次は私が受け継いで作っています。
骨付きの鶏肉からいいお出汁が出て たまらない美味しさに仕上がります。
じいちゃん直伝♡おでん
寒い日はアツアツおでんに決まり!!
仕出し屋をしていた祖父直伝のおでんです。
ポイントは鶏ウィングを出汁代わりに入れるところです。
このレシピの生い立ち
仕出し屋をしていた祖父が作っていたおでんです。
その味を母が受け継ぎ、次は私が受け継いで作っています。
骨付きの鶏肉からいいお出汁が出て たまらない美味しさに仕上がります。
作り方
- 1
大根は3センチの厚さに切り、十字に浅く切り込みを入れ味を染み込み易くする。こんにゃくを食べやすく切る。
- 2
米のとぎ汁でまず大根を下茹でし、沸騰して5分くらい経ったらこんにゃく、白滝を加えてひと煮立ちさせザルにあける。
- 3
土鍋にはんぺん以外の材料を入れ、調味液も加えてコトコト煮込む。
- 4
大根が煮えたらいったん火を止め、冷ます。
食べる前にまた火をつけて煮立ったところにはんぺんを加える。
コツ・ポイント
塩加減は最初は薄めで煮込んでください。
煮ているうちに煮汁が煮詰まってきます。
鶏肉は肉がホロホロになるので 出汁のつもりで
加えてください。
鶏がお好きな方はそのまま召し上がり、お嫌いな方は捨ててください。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!あったか具だくさんおでん! 超簡単!あったか具だくさんおでん!
寒い冬にはおでんが一番。某コンビニのおでん出汁を再現してみました。鶏肉はアクが出るからなくても良いかもです。 hy19690616 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976698