小松菜のオイスター煮浸し

yukkiy112 @cook_40092357
冬が旬の小松菜をオイスター風味で美味しく♪
このレシピの生い立ち
和風の煮びたしをオイスター味にしてみたら凄く美味しかったので♪
作り方
- 1
小松菜は4~5cmに切って茎と葉に分けておき、油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから細切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、油揚げと小松菜の茎の方を入れて炒めてから、葉の方も入れて炒める。
- 3
合わせ調味料を入れて3~4分ほど混ぜながらさっと煮たら火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。
コツ・ポイント
簡単なのでコツはありませんが、さっと煮て火を止め、冷めていくときに味が染み込むので、早めに作って放置して下さい(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
- バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン
- もちもちクランベリーとクリームチーズパン
- ☆お寿司屋さんの出し巻き卵☆
- 鰹節たっぷり納豆パスタ 簡単1人ランチに
- 丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン
- Grandpa's French Salad Dressing
- fancy grilled cheese
- Vickys Amazing Eggless Meringues, GF DF EF SF NF
- Teri's Marinara Sauce
- Vickys Tips on Baking Wheat Bread & Converting Bread Machine Recipes to Manual Oven Recipes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976798