おかんのおから煮

kokyu
kokyu @cook_40030658

しっとりした母の味です。生姜がいい味出します。
鶏肉、おから、ねぎ、調味料があれば、あとは適当にありもので代用できます。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。やっぱり美味しい。

おかんのおから煮

しっとりした母の味です。生姜がいい味出します。
鶏肉、おから、ねぎ、調味料があれば、あとは適当にありもので代用できます。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。やっぱり美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200g
  2. 鶏肉 80g
  3. 人参 60g
  4. ねぎ 1/2本
  5. ごぼう 60g
  6. きくらげ 少々
  7. 大匙2
  8. ●だし汁 3/4カップ
  9. ●砂糖 大匙2
  10. ●醤油 大匙2と1/2
  11. ●酒 大匙1
  12. 生姜 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は細切れに、ネギは5ミリの小口切り、こぼうはささがき、人参は千切り、きくらげは水でもどす。生姜はみじん切りか千切り。

  2. 2

    鍋を熱し、油を入れ、鶏肉を炒める。鶏肉が白くなってきたら野菜をすべて加え炒める。

  3. 3

    ●を加え、煮立ったらおからをいれてよく混ぜ、時々木べらでまぜながら味がしみるまで煮る。

  4. 4

    盛りつけのときに生姜をのせる。

コツ・ポイント

かなり大量にできるので、半分の量にするか、冷凍を予定して作る方がよいです。
今回は、ごぼうがなかっったので、人参を120グラム使用し、きくらげがなかったので鹿尾菜を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokyu
kokyu @cook_40030658
に公開
お料理、「型破り」が理想ですが、「型無し」で手抜ばかり。。。拙いレシピばかりなので、改善の余地∞。ご意見大歓迎です!仕事と家事に…バタバタ生活。皆様のレシピを参考に頑張りたいです。
もっと読む

似たレシピ