お食事マフィン☆チーズオニオンベーコン

ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575

ケーキのようなふわふわ~なマフィンの中に チーズ・オニオン・ベーコンを入れたお食事マフィン。
冷めてもふわふわ~♪
このレシピの生い立ち
具だくさんの 食事として食べられるマフィンを作りたくて。

お食事マフィン☆チーズオニオンベーコン

ケーキのようなふわふわ~なマフィンの中に チーズ・オニオン・ベーコンを入れたお食事マフィン。
冷めてもふわふわ~♪
このレシピの生い立ち
具だくさんの 食事として食べられるマフィンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6~7個分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. バター 60g
  4. 砂糖 30g
  5. 1個
  6. 牛乳 100ml
  7. 1つまみ
  8. <具>
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. プロセスチーズ 50g
  11. ベーコン 2枚

作り方

  1. 1

    具の準備。チーズは1cm角切りにする。みじん切りにした玉ねぎと5mm幅に切ったベーコンをフライパンで炒め、冷ましておく。

  2. 2

    柔らかくしたバターをクリーム状に練り、砂糖も加えて白っぽくふんわりするまで練り混ぜる。

  3. 3

    ときほぐした卵を数回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    あらかじめ合わせてふるっておいた粉類の1/3量を加え、ヘラでさっくりと合わせる。

  5. 5

    粉っぽさがまだ残っている状態で牛乳の1/2量を加え、混ぜる。

  6. 6

    牛乳が完全になじむ前に 残りの粉類の1/2量を加え混ぜる。 同様にして残りの牛乳→粉類も合わせる。

  7. 7

    最後に1で準備しておいた具を加え混ぜる。 (混ぜすぎ注意です!)

  8. 8

    グラシン紙を敷いたマフィン型に入れ、180℃のオーブンで20~25分ほど焼く。

コツ・ポイント

マフィンはあまり混ぜすぎないのがコツです。
冷めてしまってもおいしいですが、トースターで軽く温めると 焼きたて感が味わえます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょびころ
ちょびころ @cook_40034575
に公開
食べるの大好き!お料理も好き♪母が作ってくれた「毎日のごはん」が基になっている私のお料理「ママのごはんおいしいね」と言われるとやっぱりうれしい^^お菓子&パン作りも大好き、なのに最近は忙しくてあまり作れず(ToT)レシピのグラニュー糖は製菓用の微粒子のものを使用しています。家事のスキマ時間にのんびりペースで参加していきます♫♬
もっと読む

似たレシピ