万能調味料♡生姜がたっぷり入った醤油麹

ポチゴロ @cook_40114259
醤油と生姜と麹のいいとこ取りの調味料です。とにかく色々と使えます!卵黄を漬けても美味しいよ〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きな生姜と今話題の醤油麹を合わせたらと思い、私なりにアレンジしてみました。
万能調味料♡生姜がたっぷり入った醤油麹
醤油と生姜と麹のいいとこ取りの調味料です。とにかく色々と使えます!卵黄を漬けても美味しいよ〜(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きな生姜と今話題の醤油麹を合わせたらと思い、私なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
新生姜以外の材料を全て炊飯器に入れ、保温機能で完全に蓋が閉まらない状態で8時間保温する。8時間後醤油麹の出来上がり。
- 2
新生姜を洗い微塵切りにし、出来た醤油麹にお好みの量の生姜を混ぜる。
- 3
清潔な容器に入れて冷蔵庫で保存します。
- 4
鮭を漬けて焼いてみました!
レシピID 19842359 - 5
生姜焼き、もろきゅう、ご飯にそのまま。馬刺しや納豆のタレの変わりに。卵黄を漬けても美味しいです!色々とお試し下さいね。
コツ・ポイント
醤油麹を仕込む時の、お醤油の量を加減することでお好みの濃度に調整して下さいね。保温する時に蓋を閉めると、炊飯器内の温度が上がり麹菌が死滅してしまうので必ず隙間を開けて下さい。菜箸を挟むか、布巾で覆うなどで対応してね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡ 減塩で美味!作ってみて♡しょうゆ麹♡
食卓で醤油をドバッと使う時よりしょうゆ麹の方が麹が醤油をすっているので旨みも増して結果減塩の調味料になるのです。 きおら+-22
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979176