大葉サンマのしょうがパン粉焼き
サンマを開いて、オーブントースターでパン粉焼き。生姜と五香粉の香りで仕上げます
このレシピの生い立ち
さんまが安かったので、作りました
コツ・ポイント
①サンマの中をワタや血が残らないように、流水で綺麗に洗い流して下さい
③塩で味がつくのと同時に、サンマから臭みが抜けますので、出た水分を良く拭きとって下さい
秋刀魚は薄いのですぐに火が入ると思います。1000wで15分程焼きました
似たレシピ
-
-
-
-
-
トースターde【秋刀魚の山椒パン粉焼き】 トースターde【秋刀魚の山椒パン粉焼き】
山椒と粉チーズの意外な組み合わせが美味しいです。トースターで簡単に凄く美味しい秋刀魚のパン粉焼きです。 makichihua -
-
サンマとシイタケの香りパン粉焼き サンマとシイタケの香りパン粉焼き
サンマをイタリアン風に仕上げました。香りパン粉がサンマの風味を引き立ててくれます。オーブンでカリッと焼き上げた触感も楽しめます♪ acchin721 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979178