レンコンと黒豆のスープ

おまめさん
おまめさん @cook_40022585

生姜とすりおろしたレンコンが、ぽかぽか体をあっためてくれるヘルシースープです。
このレシピの生い立ち
すりおろしレンコンを使った離乳食からヒントを得て作りました。

レンコンと黒豆のスープ

生姜とすりおろしたレンコンが、ぽかぽか体をあっためてくれるヘルシースープです。
このレシピの生い立ち
すりおろしレンコンを使った離乳食からヒントを得て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 300g
  2. 黒豆水 120g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. おろししょうが 大さじ2
  5. ウェイパー 大さじ1
  6. 3カップ
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ1
  10. 菜花 適量
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンは半分をすりおろし、半分をいちょう切りにする。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    熱した鍋にごま油をしき、玉ねぎを飴色になるまで炒める。
    その後、いちょう切りにしたレンコンを加えて、さっと炒める。

  3. 3

    水・ウェイパー・醤油・みりん・酒・おろししょうがを加える。

  4. 4

    レンコンが柔らかくなったら、黒豆を加えてさっと煮る。

  5. 5

    最後におろしたレンコンを加え、弱火でトロミが付くまで煮込む。

  6. 6

    器に盛り、御浸しにした菜花を添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

愛を込める。
菜花は彩りなので、緑色の野菜なら何でも可。
いちょう切りにしたレンコンは、シャキシャキ感を残した方がおいしいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまめさん
おまめさん @cook_40022585
に公開
創りたいように創り続ける。まるで人生の様♡
もっと読む

似たレシピ