きのこたっぷり☆お母さんの味ご飯

くぅ。
くぅ。 @cook_40047455

新米にしめじと椎茸をたっぷり加えて炊き上げました。香ばしいおこげも絶品☆
【09.11.13.分量・手順一部変更】
このレシピの生い立ち
実家の母の炊き込みご飯の味が大好きなのですが、分量はいつも目分量・・。
自分1人でも作れるように、一度母と一緒に作りながら大体の分量を決めて、きのこもさらにたっぷり入れて炊いてみました。    

きのこたっぷり☆お母さんの味ご飯

新米にしめじと椎茸をたっぷり加えて炊き上げました。香ばしいおこげも絶品☆
【09.11.13.分量・手順一部変更】
このレシピの生い立ち
実家の母の炊き込みご飯の味が大好きなのですが、分量はいつも目分量・・。
自分1人でも作れるように、一度母と一緒に作りながら大体の分量を決めて、きのこもさらにたっぷり入れて炊いてみました。    

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 3合
  2. しめじ 1袋
  3. 干し椎茸 3~4枚
  4. にんじん 50g位
  5. 油揚げ 2枚
  6. 50cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ2/3
  9. 粉末和風だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し、千切りに。
    しめじは石づきを取ってほぐす。
    にんじん、油揚げは千切りにする。

  2. 2

    米を洗って炊飯器に入れ、酒・醤油・塩・粉末だしを加えたら、干し椎茸の戻し汁と水を加えて、3合分の水加減にする。

  3. 3

    全体を軽く混ぜ、上に1の具材を入れる。
    そのまま1時間程置いたら、炊飯スイッチをオン。

  4. 4

    炊き上がったら全体をよく混ぜて、お茶碗に盛り付ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

◆油揚げをたっぷりめ(2~3枚)に加えると美味しいです。
 お好みでちくわをプラスしても美味☆
◆醤油は薄口醤油を使えば、炊き上がりの色が濃くなりすぎずキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ。
くぅ。 @cook_40047455
に公開
スイーツ好きな主人と13歳の息子との3人家族。片田舎でのほほんと暮らしています。お気軽ごはんからよそ行きsweetsまで、お茶好きママが美味しいお茶とのペアリングを交えながらご紹介♪ ホッと普段着でくつろげる【おうち時間】をご提案します。
もっと読む

似たレシピ