薬味たっぷりサバ缶の冷汁・豆腐茶漬け風

糖質制限医療推進協会 @cook_40063766
豆腐、サバ缶、野菜の汁を混ぜながら、冷たく冷やしていただきます。簡単でボリューム満点、サバ缶1缶汁ごと無駄なく使えます
このレシピの生い立ち
担当:佐々木 栄子
・管理栄養士
・ローカーボクラブ代表
・医療法人鴻生会 小室クリニック(埼玉県鴻巣市)
・医療法人まゆき会 菊池クリニック(栃木県)
・(一社)日本糖質制限医療推進協会アドバイザー
薬味たっぷりサバ缶の冷汁・豆腐茶漬け風
豆腐、サバ缶、野菜の汁を混ぜながら、冷たく冷やしていただきます。簡単でボリューム満点、サバ缶1缶汁ごと無駄なく使えます
このレシピの生い立ち
担当:佐々木 栄子
・管理栄養士
・ローカーボクラブ代表
・医療法人鴻生会 小室クリニック(埼玉県鴻巣市)
・医療法人まゆき会 菊池クリニック(栃木県)
・(一社)日本糖質制限医療推進協会アドバイザー
作り方
- 1
① 予め豆腐は水切りをし、ザルに上げておく。
② サバ缶は汁と身を分けておく。 - 2
③ ナスは薄くいちょう切り、胡瓜は薄く輪切りにし別々に少量の塩(分量外)でもんでおく。
- 3
④ オクラはヘタを切りがくの周りを剥き、薄切り
⑤ みょうがと生姜は粗くみじん切り、小ねぎは小口切り、大葉は千切りする。 - 4
⑥ 塩もみしたナスと胡瓜を流水でざっと洗い、水気を絞る。
⑦Aの材料を混ぜ合わせ味噌汁を作る - 5
⑧ボールまたは大きめのタッパーに④⑤⑥⑦、サバ缶の汁を混ぜ冷蔵庫で冷やす。
- 6
⑨ 小丼に豆腐1/2-1/4丁を崩しながら入れ、冷えた⑧を注ぎ、サバ缶の身をのせ千切にした大葉を添える。
コツ・ポイント
・お好みですりごま、七味唐辛子を少量ふりかけてお召し上がりください。
・サバ缶を鮭の水煮缶、中骨缶、ツナ缶などに変えてもかまいません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 10分で☆ 冷や汁風お茶漬け 簡単 10分で☆ 冷や汁風お茶漬け
祝トップ10入り!買い物行かなくても冷蔵庫にあるものでササっとできて、暑い夏にぴったり、野菜もお魚も摂れる冷や汁風です。Kazuhappy
-
-
-
-
-
さっぱりさら旨☆薬味たっぷり鯖缶冷や汁 さっぱりさら旨☆薬味たっぷり鯖缶冷や汁
暑い夏にさっぱりさらっと冷や汁♪鯖缶が激うま。火使わず、さくっと作れて野菜、タンパク質、炭水化物とれちゃいます♪ はなまる❁ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980324