簡単♪冷や汁風?!さば水煮缶deお茶漬け

★のっち★ @cook_40116196
ほぼ備忘録(笑)
冷や汁風とはちょっとおこがましいかも?
このレシピの生い立ち
買い置きしてあったさば水煮缶をなんとかしようと思いつきました。
食欲のない時のお昼ごはんとかいかがでしょう?
簡単♪冷や汁風?!さば水煮缶deお茶漬け
ほぼ備忘録(笑)
冷や汁風とはちょっとおこがましいかも?
このレシピの生い立ち
買い置きしてあったさば水煮缶をなんとかしようと思いつきました。
食欲のない時のお昼ごはんとかいかがでしょう?
作り方
- 1
温かいごはんは、氷水で洗って冷やします。
- 2
きゅうりをお好みの大きさの千切りにします。
- 3
さば水煮缶は、汁を切っておきます。
- 4
器にごはんを盛り、お茶漬けの素をふり、さば、きゅうり、きざみねぎをのせ、お茶(又は水)をお好きなだけかけて、出来上がり!
- 5
お好みでわさび、すりごまをどうぞ。(写真はすりごまの前に撮りました。汗)
コツ・ポイント
さば水煮が塩辛いと思われる時は、お茶漬けの素を少なめに。
お茶漬けの素ではなく、よく冷やしただし汁とかも美味しそうです(^ω^)
似たレシピ
-
薬味たっぷりサバ缶の冷汁・豆腐茶漬け風 薬味たっぷりサバ缶の冷汁・豆腐茶漬け風
豆腐、サバ缶、野菜の汁を混ぜながら、冷たく冷やしていただきます。簡単でボリューム満点、サバ缶1缶汁ごと無駄なく使えます糖質制限医療推進協会
-
簡単 10分で☆ 冷や汁風お茶漬け 簡単 10分で☆ 冷や汁風お茶漬け
祝トップ10入り!買い物行かなくても冷蔵庫にあるものでササっとできて、暑い夏にぴったり、野菜もお魚も摂れる冷や汁風です。Kazuhappy
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134328