豆腐とキュウリの梅だれ和え

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

豆腐を使った梅風味の小鉢物です。梅肉とミョウガ、大葉でさっぱりといただけます。ごはんに載せても、酒の肴にもよく合います。
このレシピの生い立ち
豆腐が少しだけ残っていたので、刻んだ野菜と混ぜて、梅風味の小鉢物にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/3丁
  2. キュウリ 1/2本
  3. ミョウガ 1個
  4. 大葉 2枚
  5. 万能ネギ 2本
  6. 4倍濃縮めんつゆ 大さじ2
  7. 梅肉 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルに包んで軽く水切りし、約5mmの角切り。キュウリは縦に6つ割り、豆腐と大きさを揃えた角切り。

  2. 2

    ミョウガと大葉は粗みじん切り、万能ネギは小口切り。めんつゆと梅肉を合わせておき、食べる直前に全部を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

水っぽくならないように食べる直前に和えてください。スプーンを添えると食べやすいです。
ごはんに載せて、丼物にしてかき込むのもオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ