作り方
- 1
大根は皮を向き切って冷凍して置く。冷凍庫で、4時間ぐらい。
- 2
ゆで卵を作り殻をむいておく。水から茹でる。酢を小さじ1ぐらい入れると向きやすい。
- 3
牛すじは下茹でして置く。
- 4
こんにゃくは半分に切って三角形に切って、下茹でして置く。
- 5
昆布は食べやすい大きさにハサミで切って置く。
- 6
厚切りベーコンを5等分に切って、フライパンで焼く。
- 7
揚げは油抜きして半分に切って、6Pチーズを入れて楊枝でとめて、チーズ巾着を作ります。
- 8
★の材料に、チーズ巾着以外を入れて煮込む。
- 9
大根と牛すじが煮えたら、一旦火をとめる。
しばらく時間をおいてから、チーズ巾着を入れて弱火で煮る。 - 10
お皿に盛ってからしを付けて完成です。
コツ・ポイント
チーズ巾着はチーズが出てくるので、必ず最後に入れて下さい。牛すじは高かったから今回、少な目ですが、お好みの量を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
だしパックで作るかんたんおでん だしパックで作るかんたんおでん
「だしパック」人気検索トップ10入り!和風だしパックを使ったかんたんおでんのスープレシピです。具材はお好きなものを! Corcor Kitchen -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982535