MECおでん

のむかん
のむかん @cook_40111233

MECでも、和風なレシピを増やしたくて
このレシピの生い立ち
MEC食でもおでんが食べたかったから。

MECおでん

MECでも、和風なレシピを増やしたくて
このレシピの生い立ち
MEC食でもおでんが食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2000CC
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★酒 大さじ2
  4. ★塩 小さじ2分の1
  5. 昆布 20g
  6. ★ほんだし 小さじ2
  7. 大根 500g
  8. 6Pチーズ 1箱
  9. こんにゃく 1枚
  10. 揚げ 3枚
  11. ゆで卵 8個
  12. 厚切りベーコン(180g×2) 2パック
  13. 牛すじ 160g
  14. ウインナー(今回はシャウエッセン 2袋
  15. からし 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を向き切って冷凍して置く。冷凍庫で、4時間ぐらい。

  2. 2

    ゆで卵を作り殻をむいておく。水から茹でる。酢を小さじ1ぐらい入れると向きやすい。

  3. 3

    牛すじは下茹でして置く。

  4. 4

    こんにゃくは半分に切って三角形に切って、下茹でして置く。

  5. 5

    昆布は食べやすい大きさにハサミで切って置く。

  6. 6

    厚切りベーコンを5等分に切って、フライパンで焼く。

  7. 7

    揚げは油抜きして半分に切って、6Pチーズを入れて楊枝でとめて、チーズ巾着を作ります。

  8. 8

    ★の材料に、チーズ巾着以外を入れて煮込む。

  9. 9

    大根と牛すじが煮えたら、一旦火をとめる。
    しばらく時間をおいてから、チーズ巾着を入れて弱火で煮る。

  10. 10

    お皿に盛ってからしを付けて完成です。

コツ・ポイント

チーズ巾着はチーズが出てくるので、必ず最後に入れて下さい。牛すじは高かったから今回、少な目ですが、お好みの量を入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のむかん
のむかん @cook_40111233
に公開
自己流の料理の味のマンネリ化から脱出((((*‾ ‾)ノしたいです。MECダイエットを始めたので、レシピを紹介していましたが…断念。無念。カッピー・サブスクライバーNo.12諸事情からしばらくブログを閉鎖します。いいねありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ