具だくさん!秋の玄米炊込みご飯

神州一味噌み子ちゃん @cook_40110552
キノコやさつまいも、ごぼうなど秋においしい具材をたっぷり入れた具だくさんの一品。
このレシピの生い立ち
具材だけでなく、食物繊維や栄養豊富な玄米を使うことで、よりお腹に嬉しい炊き込みご飯になっています。
具だくさん!秋の玄米炊込みご飯
キノコやさつまいも、ごぼうなど秋においしい具材をたっぷり入れた具だくさんの一品。
このレシピの生い立ち
具材だけでなく、食物繊維や栄養豊富な玄米を使うことで、よりお腹に嬉しい炊き込みご飯になっています。
作り方
- 1
洗った玄米を2~3時間以上、可能ならば一晩(8時間以上)水に浸しておきます。
- 2
ごぼうはささがきにして水にさらしておきます。
- 3
にんじんは短冊状に切ります。しめじ、えのきは石付きをとりお好みの大きさに切り、ばらしておきます。
- 4
油あげは短冊状に切り、熱湯をかけて油抜きをします。
- 5
さつまいもは皮をむき、イチョウ切りにします。
- 6
水と調味料を混ぜ、調味液を作ります。
- 7
水に浸しておいた玄米の水を切ります。
- 8
水を切った玄米、具材、調味料を炊飯器に入れ、スイッチを入れ炊きます。
- 9
炊きあがったら全体を混ぜて、できあがり!
- 10
このレシピには、「おみそ汁で乳酸菌」を使いました。おみそ料理でおいしく植物性乳酸菌SBL88を摂ることができます。
コツ・ポイント
炊飯器に玄米コースがあれば玄米コースで炊きましょう。
味噌に「おみそ汁で乳酸菌」をご使用いただくと、家族で手軽に乳酸菌を摂ることができます♪
似たレシピ
-
-
さつまいもときのこの秋の炊き込みご飯❤ さつまいもときのこの秋の炊き込みご飯❤
秋なので、さつまいもときのこの炊き込みご飯を作ってみました☆さつまいものほんのり甘さがおいしいです。炊き込みご飯、大好きです(*^_^*) まゆゆず -
-
-
-
-
-
-
-
秋の香りたっぷり♡きのこの炊き込みご飯 秋の香りたっぷり♡きのこの炊き込みご飯
◉ピックアップ掲載◉炊いてる途中から香っててくるきのこの香りが、秋を感じさせる一品♡鶏肉を入れても美味しいですよ♬ あやぴよこ -
☆鮭とさつま芋きのこの秋の炊き込みご飯☆ ☆鮭とさつま芋きのこの秋の炊き込みご飯☆
秋の味覚たっぷり!鮭とさつま芋、きのこの秋の炊き込みご飯☆★塩鮭の塩気が素材の旨味を引き出して味をまとめてくれます✨ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17982842