作り方
- 1
根菜は全て乱切りにする
- 2
蒟蒻はお好きな切り方で。
干し椎茸はきちんと戻す。 - 3
鍋にたくさんのお湯を沸かし、まずは蓮根を1分下茹でして取り出す。
続いて人参2分下茹でして取り出す。 - 4
次に大根を3分下茹でして取り出す。
次に里芋を3分下茹でして取り出す。
お湯を捨てる。 - 5
新しくお湯を沸かし、蒟蒻を3分下茹でし、取り出す。
里芋を入れなければお湯はまだ綺麗なので、続けて蒟蒻を下茹でしても良い - 6
フライパンにサラダ油を熱し、材料全てを投入し、3分炒める。
- 7
混ぜておいた調味料を投入。
- 8
蓋をしたり開けたりしながら、ひたすら弱めの中火でくつくつと煮る。
コツ・ポイント
下茹でをきちんとすると、煮崩れもなく、味がよくしみます。
似たレシピ
-
-
-
干し椎茸のおだしたっぷり 筑前煮風煮物 干し椎茸のおだしたっぷり 筑前煮風煮物
筑前煮風というのは、野菜より干し椎茸を重視したから。椎茸やこんにゃくでダイエットもほんのちょっと意識しました。 ちゃびわん -
-
-
-
-
-
レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡ レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡
ひと口サイズで可愛く♪甘めでしっかり味の大好きな煮物です♪ 鶏肉やゴボウを足して頂いても大変おいしいです♪ ゆちめちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17983002